Q&A検索
検索件数:673件
検索結果一覧
-
- Q.
-
マルチユーザー向けカウンター(MLUA・MLUB)でエプロン高さを変更することはできますか?
カテゴリ:[カウンター] > マルチユーザー向けカウンター
- A.
- 変更はできません。理由)カウンタ―の強度不足となるため
-
- Q.
-
ベッドサイド水洗トイレのアームレスト耐荷重はどれくらいですか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型ベッドサイド水洗トイレのアームレスト耐荷重は、100kgfです。ただし、ベッドサイド水洗トイレは、通常の手すりと違い床や壁に固定...
-
- Q.
-
トイレ用手すり(はね上げタイプ)に幼児用便座(TC60)は設置できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり(はね上げタイプ)
- A.
- ≪対象商品≫トイレ用手すり(はね上げタイプ):EWC78*系・EWCS77*系・EWC77*系TC60を上げた際、トイレ用手すりのフレームに当たり便座が自立しないためセットできません。また、アームレスト...
-
- Q.
-
トイレリフトの「リモコン」の使い方のガイドはありますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系 ①壁につけたほうがよい方壁が近く関節の可動に制限がない方介助の方が主にリモコン操作をする場合②座面につけたほうがよい方リウマチなど関節の可動に制...
-
- Q.
-
トイレ用手すりを施工する際に現場で準備する固定金具・工具はありますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり(はね上げタイプ)
- A.
- ≪対象商品≫トイレ用手すり(はね上げタイプ):EWC78*系・EWCS77*系・EWC77*系トイレ用手すり(壁固定タイプ)の固定金具は別売りです。※建築構造別の取付方法によって固定金具は異なります...
-
- Q.
-
トイレ用手すりシステムタイプ(アシストバー付)EWC223のアシストバーを両側に設置することはできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり
- A.
- アシストバー(EWCP221)は両側に設置可能です。カバーの分、有効幅は若干狭まりますが、ご使用は可能です。
-
- Q.
-
浴室すのこをトイレの床に敷き詰めたいのですが可能ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 浴室すのこ(カラリ床)
- A.
- ≪対象商品≫浴室すのこ:EWB470・471・472・473・474・475すのこは長方形の形状しかできないため便器に沿った丸い形状に加工できません。そのため、すのこと便器の間に隙間ができてしまい足の...
-
- Q.
-
便座の給水金具が金属管なのですが、トイレリフトは使用できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系トイレリフトの昇降に連動して、便座の給水金具部分も動きますので、フレキホースタイプの便座しか使用できません。
-
- Q.
-
段差寸法について、公的な基準はありますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- 公共のトイレについては、具体的な寸法はありません。「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準(国土交通省)」では、通路の設計標準として、「2cm(20mm)以下が望ましい」...
-
- Q.
-
トイレリフト(EWC151型)のアームレストは片側だけはね上げることはできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系 できます。 左右どちら側もはね上げ可能です。
検索件数:673件