閉じる

品番がわからない場合

TOTOサイト内検索

検索件数:300件

説明書・商品図 検索結果一覧

  • 湯ぽっと

    湯ぽっと

    3出る湯(水)の量が少なくなったら、止水栓、給水口のフィルターの点検・清掃を行うP . 1 8・1 9フィルターが詰まると、湯の量が減少したり機器の故障の原因になります。必ず専用水栓を使用する元止め式ですのでタンクの破損、水漏れの原因になります。注意やけどやケガ、下痢・腹痛を防ぐために湯は、飲料用に用いない下痢・腹痛などをおこす場合があり...

    https://search.toto.jp/tr/RD06301R_201401.pdf

  • 汚物流し/補高台

    汚物流し/補高台

    ビニール袋①床フランジ(金属)(1個)床フランジ(樹脂)(1個)木ねじ(φ4.5×45:4本)排水管(ℓ=190mm)JIS K6741 VU75管VU75用アダプター(ストレートφ75:1個)(1個)ビニール袋②皿木ねじ(φ5.1×38 4本)ゴムジョイント取り替え用木ねじソケット(1個)Pシール(1個)(1個)(φ6×60:2本) 2...

    https://search.toto.jp/tr/H0B025SZ_201803.pdf

  • ご使用の前に使用方法点検・手入れ他石油給湯機付...

    ご使用の前に使用方法点検・手入れ他石油給湯機付...

    必ず行う注意(CAUTION) ■空だきに注意おふろをわかすときは、浴槽の循環アダプタより10㎝以上給湯(または給水)されているか確認する。火災のおそれがあります。10cm循環アダプタ注意■使用上の注意油タンクの元栓を閉めた状態やリモコンの運転スイッチが「切」の状態で給湯栓を開けない。火がつかない状態で通水すると機器内に結露水が発生し故障...

    https://search.toto.jp/tr/R062419H_200304.pdf

  • 一体形便器ZK1・ZK2・ZK3

    一体形便器ZK1・ZK2・ZK3

    安全上のご注意使用上のご注意上手な使いかた機能の紹介各部のなまえご使用前の準備と確認2 5は6じ7めに8 10標準的な使いかた温度調節のしかた水の流しかた脱臭のしかた節電のしかた12 14 14使い15か16たお手入れの前に日常のお手入れ念入りなお手入れ ●本体、便座、便ふた ●本体と便器のすき間のお手入れ定期的なお手入れ ●脱臭フィルタ...

    https://search.toto.jp/tr/D06956S_200706.pdf

  • ウォシュレット UD

    ウォシュレット UD

    梱包箱(TCF570Rほか)・・・・・ウォシュレット本体梱包箱(TN54-6Rほか)・・・・・・ウォシュレットに接続する連結管(別手配品)⑵給水・給湯圧力範囲は0.07MPa∼0.60MPaです。(給水圧≧給湯圧)この圧力範囲でご使用ください。⑶便器洗浄に中水を使用する場合は、別途ウォシュレット用に上水を給水する必要があります。⑷ユニット...

    https://search.toto.jp/tr/D07234_201712.pdf

  • 湯ぽっとREAシリーズ

    湯ぽっとREAシリーズ

    定期点検情報掲載安全上のご注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1各部のなまえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5ご確認ください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6タンクへの給水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6タンクを満水にした後に確認してください・・・・7お使いになる前に湯の沸かしかた・・・・・・・...

    https://search.toto.jp/tr/RD06271_200803.pdf

  • 湯ぽっと

    湯ぽっと

    定期点検情報掲載安全上のご注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1各部のなまえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5ご確認ください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6タンクへ水を入れる・・・・・・・・・・・・・・・・7はじめに湯を沸かす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9出湯温度変更の仕方・・・・...

    https://search.toto.jp/tr/RD06338N_202212.pdf

  • 修理・取り扱いのご相談はまずお求めの取付店・販...

    修理・取り扱いのご相談はまずお求めの取付店・販...

    給水ホースと電源プラグ・コンセントを接触させない結露などにより、火災や感電の原因となります。ガタついているコンセントは使わない火災や感電の原因となります。雷が発生しているときは、電源プラグに触れない感電の原因となります。必ず実行電源プラグを抜くときは、必ずプラグ本体を持って引き抜くコードを引っ張ると電源プラグやコードが傷んで、火災や感電の...

    https://search.toto.jp/tr/GH05702Z_201105.pdf

  • 工事説明書

    工事説明書

    ー4ー3各部のなまえと外形寸法図■本体RPE43W・WB 550 130(壁取付ピッチ)100 35 10 265壁掛吊り金具45 37 767(壁取付ピッチ)100 58.5 685 12 45給油69給湯79給水64ふろ往・戻電源コード(2m)コード取出口水抜栓接続口カバー(付属品)ポンプ水抜栓水110(壁取付ピッチ)15振止め金具給...

    https://search.toto.jp/tr/R062587_200010.pdf

  • 工事業者様へ

    工事業者様へ

    洗浄水量の切り替え・・・・・・・・・・・・・・25試運転・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26給水フィルターの掃除(試運転後)・・・・・・・29製品引き渡しまでの期間が長い場合・・・・・・・31の場合●本体とリモコンは「組み合わせ設定」されています。同梱以外のものを取り付けないでください。例)リモコンNo.12345678の場合リモ...

    https://search.toto.jp/tr/H0B470R_202205.pdf

検索件数:300件

TOTOサイト内 検索結果一覧

もっと見る

Powered by i-search

Page Top