閉じる

品番がわからない場合

TOTOサイト内検索

検索件数:300件

説明書・商品図 検索結果一覧

  • レストパル

    レストパル

    排水管に曲がりが多かったり、通気が不十分だったりすると、水たまり面が低下する場合があります。自治体によって洗浄水量の規制がある場合大洗浄4.8L、小洗浄3.6L、eco小洗浄3.4L仕様を下記水量に変更することができます。大洗浄6L、小洗浄4.8L、eco小洗浄4.6L仕様への切替方法参照P.50を参照してください。大洗浄8L、小洗浄6...

    https://search.toto.jp/tr/GH05700V5_201211.pdf

  • 排水ソケット 取付穴(4カ所) 後壁側 壁 か 寸法出...

    排水ソケット 取付穴(4カ所) 後壁側 壁 か 寸法出...

    2.位置決めシートの使い方排水心により位置決めシートの置き方が異なります。ご注意ください。■排水心305∼435mmの場合①後壁面から185mmの位置に位置決め シートの取付基準線①をあわせて置く。後壁面排水ソケット取付穴(4カ所)後壁側壁か寸法出しの際は後壁ら側から(幅木からでは1ありません) 8 5 185排水ソケット取付穴(4カ所)...

    https://search.toto.jp/tr/H0C126_202205.pdf

  • ダイレクトプッシュ排水ヘッド部FM2677 型安全上のご注意

    ダイレクトプッシュ排水ヘッド部FM2677 型安全上のご注意

    排水栓の中心をゆっくり押してください。排水栓が閉じた状態…水が溜まります。もう一度押すと排水栓が開きます。排水栓が開いた状態…水を排水します。【排水栓の取り外し方法】清掃するときは押しボタンを外すことができます。※ねじを緩めてダイレクトプッシュを押すと排水栓が跳ね上がる恐れがあります。取り付けるときはねじを締めて、排水栓ボタンを押して、排...

    https://search.toto.jp/tr/B002200_202205.pdf

  • 商品タイプの確認2情報編手順編

    商品タイプの確認2情報編手順編

    便器洗浄をして水たまり面が低下する場合P 4 1を参照排水管に曲がりが多かったり、通気が不十分だったりすると、水たまり面が低下する場合があります。※低下すると汚物付着の原因になります。水たまり面が低下した場合は、設定変更にて対応してください。自治体によって洗浄水量の規制がある場合P 4 1を参照□取扱説明書の最終ページの保証書に、必要事項...

    https://search.toto.jp/tr/GH05865V6_202411.pdf

  • ハーフバス08フルセット

    ハーフバス08フルセット

    もくじはじめに部品のなまえと一覧............................................................ 3安全上のご注意.................................................................... 4使用上のご注意...........

    https://search.toto.jp/tr/J06387S_201909.pdf

  • 排水レバーユニット(交換手順)(マイナスドライ...

    排水レバーユニット(交換手順)(マイナスドライ...

    ①ピンジョイント②ナット③カバー(B)ジョイント角穴5ジョイントユニットを外す・排水レバーユニットから ジョイントユニットを外す。つかみながら外す6玉鎖(大・小)を外す・排水レバーユニットから玉鎖(大・小)を外す。外す玉鎖(茶)外す外す玉鎖(黒) -2- 7ホースと分岐管を外し、排水レバーユニットを取り外す①ホースを外す。②分岐管を外す。...

    https://search.toto.jp/tr/H0B306C_201707.pdf

  • レストパル I型 床排水

    レストパル I型 床排水

    排水受け皿手洗器まるごと収納タイプの場合セットタンク天板天板ダンパー棚板壁側板(左)扉(左)コアキャビネット固定材後横さんタンク上収納底板壁側板(右)洗浄レバー洗浄レバー補助カバー棚板後横さんコアキャビネット固定材大便器固定片サイドカバー(右)はかま目地材L排水ソケットはかま目地材R※図は収納タイプ手洗器ありの場合。コアキャビネット扉(右...

    https://search.toto.jp/tr/GH05869V1_202305.pdf

  • 排水ホースの水抜き方法

    排水ホースの水抜き方法

    排水ホース先端のドレイン プラグを手で回して外し、 排水ホース内の水を排水し てください。②排水後は必ずドレインプラ グを排水ホースの先端に取 り付けてください。※ドレインプラグにOリング が付いていることを確認し てください。②ドレインプラグ①水受け容器排水ホースOリング04881

    https://search.toto.jp/tr/04881_200305.pdf

  • 排水ソケット(交換要領)

    排水ソケット(交換要領)

    ※既設の排水ソケットの形状によって交換要領が異なります。AタイプBタイプ2015.1 Aタイプの排水ソケットから交換する場合※位置決めシートにて穴あけしてください。①取り外したAタイプの排水ソケットの固定穴位置に 位置決めシートの「既設固定穴位置」をあわせる。②「交換用固定穴位置」にφ3程度の下穴をあける。※埋没されている給水配管などの破...

    https://search.toto.jp/tr/H0C069_201502.pdf

  • 11左右側面カバーを取り外す22排水路・側面カバーのお手入れ

    11左右側面カバーを取り外す22排水路・側面カバーのお手入れ

    定期的に、本体左右の排水路を掃除してください。排水路のお手入れ1週間1∼2回程度を目安1左右側面カバーを取り外す引き上げながら外向きに外す側面カバー2排水路・側面カバーのお手入れうすめた中性洗剤を含ませたやわらかい布でふき、その後、水ぶきしてください〈排水路のふき取り〉〈側面カバーのふき取り〉排水路左右にあります側面カバー左右にありますお...

    https://search.toto.jp/tr/F06682_201312.pdf

検索件数:300件

TOTOサイト内 検索結果一覧

もっと見る

Powered by i-search

Page Top