閉じる

品番がわからない場合

TOTOサイト内検索

検索件数:47件

説明書・商品図 検索結果一覧

  • 洗面所暖房機

    洗面所暖房機

    ・洗面所暖房機で暖房運転中に、浴室側の浴室換気乾燥機や換気扇な どで換気運転を同時に行うと、浴室ドア空気取入口から洗面所のあた たまった空気が排出され、暖房の効果が落ちることがあります。・暖房運転終了後は、ヒーター保護のため約20秒間ファンが作動します。注意ドライヤーまたは暖房運転時や運転直後は吹出口、ルーバーが高温になっているので触らな...

    https://search.toto.jp/tr/F06548_200802.pdf

  • ウォッシュアップエコ(2ドアスリム)

    ウォッシュアップエコ(2ドアスリム)

    ■ベンジン、シンナー、クレンザー、アルコール、ワックス、漂白剤・ 換気扇・レンジ用洗剤や金属タワシなど、本体表面の変色、 キズ、塗装やステンレス表面コート剤のはがれの原因になる ものは使用しないでください。■化学ぞうきんをご使用の際は、その注意書に従ってください。◎洗浄槽内やドアの内面のお手入れ■ぬらした布をよく絞って拭いてください。※洗...

    https://search.toto.jp/tr/F06254_200305.pdf

  • 安全上のご注意お手入れの仕方ご使用にあたって洗...

    安全上のご注意お手入れの仕方ご使用にあたって洗...

    換気扇を回したり、窓を開けるなど換気をすれば結露しにくくなります。定期的(年2回)にガタツキ・水漏れがないか確認する固定部分のゆるみによりけがをするおそれがあります。水漏れして家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。水栓金具の吐水量は状況に応じて止水栓で流量を調整する吐水量が多いと水がはねたり、排水能力やオーバーフロー能力を上回...

    https://search.toto.jp/tr/B003701_202308.pdf

  • 設置工事説明書

    設置工事説明書

    - 4 -2寸 法 図1.外形寸法図平面図換気扇連動端子アース線45 40以下(単位:㎜)C部詳細B注)セットフリータイプなのでA寸法は「15±1∼35±1」の範囲で施工できます。A寸法B寸法352.51522.5標準仕様のワークトップの場合A A=35±1基準線の位置(キャビネット側板の前面) A=35±1 30 C部30サービスゾーン...

    https://search.toto.jp/tr/14E-071_200709.pdf

  • 汚物流し

    汚物流し

    換気扇を回したり、窓を開けるなどトイレの換気を すれば結露しにくくなります。2使用上のご注意(次のことをお守りください)●汚物の大きさや量、比重の違いやトイレットペーパーの 量によっては、1回の洗浄で完全に流しきれずに残る場 合があります。豆知識1回洗浄の目安:大便約250gまたはトイレットペー パー(シングル)約10mまで流せ ます。...

    https://search.toto.jp/tr/H06296RZ_201402.pdf

  • ヒーター付和風両用便器

    ヒーター付和風両用便器

    換気扇を回したり、窓を開けるなどトイレヒーター の換気をすれば結露しにくくなります。新築・改修工事後や水道断水復旧後は、他の場所の水栓などから水を出し、確実に給水配管内の空気を抜いてから作動させる大量の空気と水が混入して器具に供給されますと、器具が破損し、けがをしたり、水漏れして家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。空気便器の...

    https://search.toto.jp/tr/H06108R3C_202411.pdf

  • 腰掛式壁掛便器

    腰掛式壁掛便器

    換気扇を回したり、窓を開けるなどトイレ の換気をすれば結露しにくくなります。新築・改修工事後や水道断水復旧後は、他の場所の水栓などから水を出し、確実に給水配管内の空気を抜いてから作動さ必ず実行せる大量の空気と水が混入して器具に供給されますと、器具が破損し、けがをしたり、水漏れして家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。空気異物の...

    https://search.toto.jp/tr/H06316R2C_202411.pdf

  • 腰掛式壁掛便器

    腰掛式壁掛便器

    換気扇を回したり、窓を開けるなどトイレ の換気をすれば結露しにくくなります。新築・改修工事後や水道断水復旧後は、他の場所の水栓などから水を出し、確実に給水配管内の空気を抜いてから作動させる大量の空気と水が混入して器具に供給されますと、器具が破損し、けがをしたり、水漏れして家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。便器の水たまり部を...

    https://search.toto.jp/tr/H0A003R5_202503.pdf

  • 汚物流し・補高台

    汚物流し・補高台

    換気扇を回したり、窓を開けるなどの換気をすれば結 露しにくくなります。はじめにビニールシートなど2注意点検、分解などを行う場合には必ず当説明書の該当ページを見て手順どおりに行う※フラッシュバルブにつきましては、フラッシュ バルブに付属の取扱説明書をご覧ください。手順をよく見て手順どおりに行わないと、破損や水漏れして家財などをぬらす財産損...

    https://search.toto.jp/tr/H0A009NZ_202505.pdf

  • タンク密結形便器

    タンク密結形便器

    換気扇を回したり、窓を開けるなどトイレ の換気をすれば結露しにくくなります。便器の水たまり部を見て封水が切れていないことを確認する封水が切れている場合に下水ガスや塩素ガス、硫化水素などによって設備・機器が腐食し物的損害・傷害が生じるおそれがあります。ガスなど封水切れ4各部のなまえタンク本体(P.8、10)給水フィルター(P.11)止水栓...

    https://search.toto.jp/tr/H0A055NZ_201912.pdf

検索件数:47件

TOTOサイト内 検索結果一覧

もっと見る

Powered by i-search

Page Top