閉じる

品番がわからない場合

TOTOサイト内検索

検索件数:18件

説明書・商品図 検索結果一覧

  • 湯ぽっと

    湯ぽっと

    上面化粧カバー操作部カバー下面化粧カバー5排水ホッパー(注)(必要別売品)連結管(注)(別売品)止水栓(注)(必要別売品)給水口膨張水排水口吸気栓出湯出口水口出湯口出水口出湯温度調節ダイヤル(P.10)吸気栓排水栓排水口逃し弁手動レバー※図は節電タイプ操作部節電タイプ運転ランプP.9点灯:電源「入」沸上げ中ランプP.9点灯:沸上げ中消灯:...

    https://search.toto.jp/tr/RD06338N_202212.pdf

  • 湯ぽっと湯ぽっとキット

    湯ぽっと湯ぽっとキット

    湯水混合水栓(別売品)連結管(出湯側)(別売品)膨張水排水口電源スイッチ出湯口水抜栓★逃し弁(作動レバー付)出水口★減圧弁 水抜ボタン給水口フィルター給水口耐震用脚(別売品)排水栓5連結管(出水側)(別売品)排水ホッパー排水ホッパーホース電源プラグ止水栓(必要別売品)排水ソケット(別売品)連結管(給水側)(別売品)★減圧弁・逃し弁は消耗部...

    https://search.toto.jp/tr/RD06317RR_202212.pdf

  • RD06191H 施工説明書 2007.2 小型電気温水器 湯ぽっと...

    RD06191H 施工説明書 2007.2 小型電気温水器 湯ぽっと...

    ①電気温水器本体②連結管③ニップルRE06SK・RE12SKの場合RE06SK1・RE12SK1の場合(袋ナット対辺24mm)(袋ナット対辺24mm)④L継手(注1)L=600mm L=600mm(×1)(×3)フレキ管L=200mm(×1)フレキ管パッキンパッキンRE06SK・RE12SKの場合(×2)RE06SK1・RE12SK1の場...

    https://search.toto.jp/tr/RD06191H_200701.pdf

  • 施工注意書

    施工注意書

    <Sトラップの場合><ボトルトラップの場合>ホッパー接続継手ホッパー接続継手取付手順Sトラップ排水パイプ接続用(φ32管対応)1排水パイプをカットするこの位置でカットするストレート部40∼50ボトルトラップ直付け用(W40山12ねじ対応)1排水ホッパーにホッパー接続継手を取り付ける排水ホッパーにホッパー接続継手を取り付け、手で袋ナットを締...

    https://search.toto.jp/tr/RD05680_201211.pdf

  • 湯ぽっと RESシリーズ湯ぽっとキット

    湯ぽっと RESシリーズ湯ぽっとキット

    出湯口水抜栓電源スイッチ湯温切替スイッチ逃し弁(作動レバー付)出水口減圧弁水抜ボタン給水口水抜栓排水栓内観湯水混合栓(別売品)連結管出湯側(別売品)膨張水排水口連結管出水側(別売品)排水ホッパー膨張水ホース電源プラグ止水栓(別売品)排水ソケット(別売品)連結管給水側(別売品)水抜栓逃し弁(作動レバー付)減圧弁水抜ボタン水抜栓6排水栓各部の...

    https://search.toto.jp/tr/RD06189A_200704.pdf

  • RD06257 施工説明書 2007.2 REQ用(キッチン)ホッパー...

    RD06257 施工説明書 2007.2 REQ用(キッチン)ホッパー...

    排水口5.排水ホッパーに付属の連結ホースを逃し弁排水プラグに取り付け、ホースクランプで固定してください。ホースクランプ連結ホース逃し弁排水プラグ過圧逃し弁排水ホッパー上記(R E Q)以外の電気温水器への排水ホッパーの取り付けについては、排水ホッパーの施工説明書のRHE98H-50型(キッチン用)の取付手順に従ってください。

    https://search.toto.jp/tr/RD06257_200702.pdf

  • 湯ぽっとREAシリーズ

    湯ぽっとREAシリーズ

    )4お使いになる前に各部のなまえ●本体(洗面空間壁掛洗面器設置例)スパウト部お自動水栓タッチスイッチ水栓使いに出/止スイッチなる出/止前に湯水切り替えセンサーハンドルスパウト電源プラグ(接地極付2P)吸気栓空焚きリセットタンク給水スイッチコード接続点検口排水栓点検口給水フレキホース止水栓スパウト連結ホースフィルター付給水口出湯金具膨張水処...

    https://search.toto.jp/tr/RD06271_200803.pdf

  • 空焚き禁止

    空焚き禁止

    空焚き禁止空焚きによる修理は有料となりますタンクへ水を入れるときは①逃し弁手動レバーを引き上げ、排水ホッパーへ水が流れていることを確認後、レバーを元に戻す逃し弁手動レバー引き上げる②電源スイッチを「入」にするRD05740口湯出

    https://search.toto.jp/tr/RD05740_201909.pdf

検索件数:18件

TOTOサイト内 検索結果一覧

もっと見る

Powered by i-search

Page Top