Q&A検索
検索件数:117件
検索結果一覧
-
- Q.
-
リモコンを操作すると複数のウォシュレットが反応するのはなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 隣接しているウォシュレットリモコンの信号を受けて誤作動している事が考えられます。相互の干渉を防止するため、リモコンの信号を変えるリモコン干渉防止設定(連立設定)が必要です。ウォ...
-
- Q.
-
便座から立ち上がると、脱臭の音が大きくなるのですが、どうしてですか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ オートパワー脱臭機能付きの製品が対象便座から立ち上がると吸い込む力をアップさせて脱臭する、オートパワー脱臭機能が働いているためです。この機能は、リモコン操作で入/切で...
-
- Q.
-
ウォシュレットに幼児用の補助便座を取り付けできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 幼児用補助便座(品番:TC51)が取り付けできます。製品の詳細は『幼児用補助便座』を参照ください。(住宅&パブリックカタログ2024をリンク)
-
- Q.
-
便ふたが自動で開かなくなりました(便ふたが開くタイミングが遅くなりました)が、原因は?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストA/取替機能部/ネオレストRH/ネオレストAH/ウォシュレット一体形便器GG-800/ウォシュレット一体形便器GG/ウォシュレットアプリコットF/ネオレストRS/ウォシュレット一体形便器GGA
- A.
- ≪対象製品≫アプリコットF:TCF4731・4831・4733・4833 系 TCF4330・4331・4340・4341・4350・4351 系 TCF4430E・4431E・4440E・4441E・4450E・4451E 系 ...
-
- Q.
-
ノズルカバーの交換はできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ノズルカバー付きウォシュレット全般TOTOメンテナンス(株)にて交換できます。交換の際は、『TOTOメンテナンス(株)修理受付センター』へご依頼ください。【理由】 製品により...
-
- Q.
-
便座クッション部の高さがそれぞれ違い、便器に付かず浮いているところがありますがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫着座スイッチの製品が対象荷重式着座センサ(着座スイッチ)機能を搭載しているためです。座った時の荷重で便座の片側を沈み込ませる事で着座を検知させ、ウォシュレットのスイッ...
-
- Q.
-
リモコンの形状から製品品番を特定できますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫リモコン同梱ウォシュレット全般下記リンクから特定できます。『リモコン品番特定』*リモコンの形状・外観等から確認できます。
-
- Q.
-
品番の末尾にある「AK・AM・AF」の違いは何でしょうか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ウォシュレットS1・S2/ウォシュレットアプリコットF
- A.
- 対象製品アプリコットF:TCF4714・4724・4734・4744 系ウォシュレットS1・S2:TCF6543・6553 系オートまたはリモコン便器洗浄タイプのウォシュレットは設置するタンクによって、製品の品番...
-
- Q.
-
着座センサー方式の「静電容量」と「着座スイッチ」の違いを教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫2017年以降発売の静電容量・着座スイッチの製品が対象下記参照ください。静電容量着座センサー部に肌が直接触れるように着座することにより、着座を検知します。便座カバーや洋服...
-
- Q.
-
便器きれい機能をOFFにしたいのですが、方法を教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫便器きれい機能付きの製品が対象各製品の『取扱説明書』より確認できます。(初期設定は『入』)取扱説明書検索をリンクしています。(埋込AC100Vリモコンを設置の場合は、設定変...
検索件数:117件