Q&A検索
検索件数:84件
検索結果一覧
-
- Q.
-
換気運転時、どこから空気を吸って換気しているのでしょうか?
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王(TYB200シリーズ)
- A.
- 商品の表面パネル内の吸い込み口から空気を吸って換気しています。下図の赤枠の箇所が『吸い込み口』です。
-
- Q.
-
バーセアのタイルは切断できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > バーセア
- A.
- タイルの切断はお避けください。 切断部が鋭利であり、ケガのおそれがあります。また、製品同士が連結できず、飛散するおそれがあります。尚、50角、100角、150角タイルの場合、タイルとタイ...
-
- Q.
-
ベッセル式洗面器用ボトルトラップ(排水金具)に、TOTOマークはどこに刻印していますか?■対象品番 TLDP1001J TLDS1001J TLDP1002J TLDS1002J TLDP1003J TLDS1003J
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具
- A.
- <2021年4月以前>対象品番:TLDP1001J ・TLDS1001J ・TLDP1002J ・TLDS1002J ・TLDP1003J ・TLDS1003J排水パイプ部分にはTOTOマークはありません。■ワンプッシュありタイプ:ツバ付袋ナット...
-
- Q.
-
グリルを設置せず運転しても大丈夫ですか?
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王全般/暖房換気扇全般
- A.
- 必ずグリルをつけて運転してください。 グリルは取り外さない けが、故障の原因になります。
-
- Q.
-
TOTOマークおよび品番は、製品のどの部分に表示していますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問
- A.
- 【TOTOマーク/品番】TOTOマークおよび品番は表示していません。【ハイドロテクトマークについて】以下製品については出荷時に製品端部へシール張り付けを行っています。(未加工品のみ) ・...
-
- Q.
-
引込み戸のオプション品 サブグリップ(EWDP100)はどのタイプの扉に設置できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 引込み戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫引込み戸:EWDS10*系・EWDS11*系・EWDS12*系引込み戸 900サイズ フラットタイプのみ設置可能です。※取付位置:室内側ドア中央、高さ900ミリ、横向き框タイプ、縦スリットガラスタ...
-
- Q.
-
寒冷地でも使用可能でしょうか?
カテゴリ:[タイル・建材] > バーセア
- A.
- 保水タイプを含む全シリーズ、寒冷地でもご使用いただけます。
-
- Q.
-
不燃材として使用できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > バーセア
- A.
- バーセア(タイル+樹脂デッキ材)は不燃材としては使用できません。
-
- Q.
-
エアコン室外機がある場合の設置方法は?
カテゴリ:[タイル・建材] > バーセア
- A.
- エアコン室外機は、持ち上げながら下にバーセアを滑り込ませ、室外機をバーセアに乗せる形で納めると綺麗に仕上がります。また、室外機を上に乗せると、室外機から出る汚水はバーセアの下を...
-
- Q.
-
【2024年4月発売 排水金具】2024年4月発売排水金具は、旧排水金具(T6P/S型・T7P/S型)と製品一式での互換性はありますか。■対象品番・T6P/S型・T7P/S型・TLDP21**J /JA ・TLDS21**J /JA・T...
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用関連器具
- A.
- 互換性あります。旧排水金具(T6P/S型・T7P/S型)が取り付いている洗面器に、そのまま取り付ける事ができます。詳細は下記「排水金具新旧品番対比表」にてご確認ください。■「排水金具新旧品...
検索件数:84件