Q&A検索
検索件数:41件
検索結果一覧
-
- Q.
-
きれい除菌水を止めるスイッチはありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛小便器/自動洗浄小便器/ITEM01小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900J・US910J系)ITEM01小便器(US117系)マイクロ波センサー壁掛小便器(US118系)ありません。<参考情報>インターバル排水管洗浄停止については衛生陶器Q...
-
- Q.
-
光電センサーの感知距離は、調整できますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US800・US810・US820・US860系) (US900・US910系)感知距離は人為的な調整は出来ません。【理由】人体感知センサーの感知距離は、学習機...
-
- Q.
-
再生水は使用可能でしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛小便器/自動洗浄小便器/ITEM01小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)ITEM01小便器(US117系)マイクロ波センサー壁掛小便器(US118系)再生水対応可能です。なお、使用できる水質については、オンラインカタログ...
-
- Q.
-
スプレッダーにセンサーが内蔵され、ボール内に設置されましたが、たとえば洗剤や防水性能など、お掃除時に気をつけなければならないことはありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)取扱説明書にお手入れ方法・注意点等記載しておりますので、ご覧ください。※なお、センサー部に直接水をかけることは、故障の原因となります。...
-
- Q.
-
US900/910系のスイッチボックスの設置可能範囲を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- 『電源線取込可能範囲』を参照ください。 上記資料は、電源線の取り出し穴の位置をガイドしています。標準位置以外にスィッチボックスを取り付ける場合は、図①②の斜線部に15φの電源線取込穴...
-
- Q.
-
インターバル排水管洗浄は、排水管勾配が1/50と1/100でも尿石抑制に差がでますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US910系)配管勾配による比較検証は行っておりませんが、原理的に尿が滞留する時間が短い1/50の方が尿石が1/100より抑制できると考えます。
-
- Q.
-
前洗浄の設定は、できますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)コントローラのディップスイッチ1番をONにすることで、前洗浄ONとなります。(工場出荷時は、OFFです)詳しい設定方法は各品番の施工説明書・...
-
- Q.
-
インターバル排水管洗浄の吐水間隔を変更することができますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ITEM01小便器/自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)ITEM01小便器(US117系)マイクロ波センサー壁掛小便器(US118系)変更できません。【補足】インターバル排水管洗浄は、2時間ごとに吐水を行い...
-
- Q.
-
① 小便器同士を対面設置する際、距離制限はありますか?② センサー感知距離内に壁がある場合の設置は可能でしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)① 対面設置は特に制限はありません。【理由】投光および受光確認のタイミングを他の器具とずらすことで誤検知防止しているため② 検知範囲は...
-
- Q.
-
間欠吐水の作動条件・吐水量を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)センサーの周囲温度が5℃を下回った時に間欠吐水します。間欠吐水は吐水量:2.4L/回です。<参考>間欠吐水は、一般地での急な冷え込みによる製...
検索件数:41件