Q&A検索
検索件数:30件
検索結果一覧
-
- Q.
-
超節水タイプの小便器(新尿石抑制・節水システム搭載)に交換した場合の節水効果をおしえてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛小便器/自動洗浄小便器/ITEM01小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900系)マイクロ波センサー壁掛小便器(US117・US118系)従来品と比較した資料を、TOTOHPにて紹介していますのでご覧ください。TOTOHP > 商品情報 > パブリッ...
-
- Q.
-
再生水対応標準となっていますが、どういった構造で対応可能としているのでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器 (US900・US910系)止水栓を青銅(本体、スピンドルガイド)とし、その他流路を樹脂で構成しているため、標準仕様で再生水に対応できます。
-
- Q.
-
US900/910系のスイッチボックスの設置可能範囲を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- 『電源線取込可能範囲』を参照ください。 上記資料は、電源線の取り出し穴の位置をガイドしています。標準位置以外にスィッチボックスを取り付ける場合は、図①②の斜線部に15φの電源線取込穴...
-
- Q.
-
光電センサーの感知距離は、調整できますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US800・US810・US820・US860系) (US900・US910系)感知距離は人為的な調整は出来ません。【理由】人体感知センサーの感知距離は、学習機...
-
- Q.
-
インターバル排水管洗浄は、排水管勾配が1/50と1/100でも尿石抑制に差がでますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US910系)配管勾配による比較検証は行っておりませんが、原理的に尿が滞留する時間が短い1/50の方が尿石が1/100より抑制できると考えます。
-
- Q.
-
① 小便器同士を対面設置する際、距離制限はありますか?② センサー感知距離内に壁がある場合の設置は可能でしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)① 対面設置は特に制限はありません。【理由】投光および受光確認のタイミングを他の器具とずらすことで誤検知防止しているため② 検知範囲は...
-
- Q.
-
マイクロ波センサー壁掛小便器、自動洗浄小便器壁掛型の主な仕様や機能の一覧表はありますか。
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛小便器
- A.
- 『小便器機能一覧(壁掛型)』をご覧ください。
-
- Q.
-
小便器は、どのくらいまで下げて取り付けできますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛小便器/自動洗浄小便器
- A.
- <対象品番>自動洗浄小便器(US800系・US900系)壁掛小便器(U500・U560・U570・U557)小便器を標準より下げて取り付ける場合、排水ソケットのビス止め時、ラチェットなどの締め付け作業性...
-
- Q.
-
間欠吐水の作動条件・吐水量を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)センサーの周囲温度が5℃を下回った時に間欠吐水します。間欠吐水は吐水量:2.4L/回です。<参考>間欠吐水は、一般地での急な冷え込みによる製...
-
- Q.
-
『きれい除菌水あり』タイプと『きれい除菌水なし』タイプとの尿石抑制効果は同じでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器 (US900・US910系)同じです。『きれい除菌水』タイプは、尿石抑制効果はそのままで、より節水化が図れた商品です。【カタログ抜粋】↓
検索件数:30件