Q&A検索
検索件数:277件
検索結果一覧
-
- Q.
-
便ふたが勝手に開く時があるのですが、どうしてですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストA/ネオレストRH/ネオレストAH/ウォシュレット一体形便器GG-800/ウォシュレット一体形便器GG/ウォシュレットアプリコットF/ネオレストRS
- A.
- ≪対象製品≫アプリコットF:TCF4731・4831・4733・4833 系 TCF4530E・4531E・4540E・4541E・4550E・4551E 系 TCF4430E・4431E・4440E・4441E・4450E・4451E ...
-
- Q.
-
脱臭カートリッジ交換の目安を確認したい。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫脱臭機能付きの製品が対象脱臭フィルターのお手入れをしても、においが気になるときが交換の目安になります。脱臭カートリッジは消耗品のため使用頻度・お手入れの仕方・使用環境...
-
- Q.
-
リモコンを操作すると複数のウォシュレットが反応するのはなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 隣接しているウォシュレットリモコンの信号を受けて誤作動している事が考えられます。相互の干渉を防止するため、リモコンの信号を変えるリモコン干渉防止設定(連立設定)が必要です。ウォ...
-
- Q.
-
床排水便器で、排水心120㎜に対応できる便器はありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- ...。 ②「排水心120㎜・フランジ/鉛管接続(HP430系、T53WR75/100、T90SW75/100)」は対応できません。 陶器とフランジ が干渉し取り付けが出来ません。この場合、排水の立ち上げ直しをご検...
-
- Q.
-
ウォシュレットが動かなくなりましたが、故障でしょうか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般リモコン操作ができない、ノズルがでないなど、ウォシュレットが動かない(作動しない)ときは『TOTOHP-故障診断』をご確認ください。上記で解決しない場合、故...
-
- Q.
-
ノズルカバーの交換はできますか?<イメージ図>
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ノズルカバー付きウォシュレット全般TOTOメンテナンス(株)にて交換できます。交換の際は、『TOTOメンテナンス(株)修理受付センター』へご依頼ください。【理由】 製品により...
-
- Q.
-
便座クッション部の高さがそれぞれ違い、便器に付かず浮いているところがありますがなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫着座スイッチの製品が対象荷重式着座センサ(着座スイッチ)機能を搭載しているためです。座った時の荷重で便座の片側を沈み込ませる事で着座を検知させ、ウォシュレットのスイッ...
-
- Q.
-
着座センサー方式の「静電容量」と「着座スイッチ」の違いを教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫2017年以降発売の静電容量・着座スイッチの製品が対象下記参照ください。静電容量着座センサー部に肌が直接触れるように着座することにより、着座を検知します。便座カバーや洋服...
-
- Q.
-
便座から立ち上がると、脱臭の音が大きくなるのですが、どうしてですか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ オートパワー脱臭機能付きの製品が対象便座から立ち上がると吸い込む力をアップさせて脱臭する、オートパワー脱臭機能が働いているためです。この機能は、リモコン操作で入/切で...
-
- Q.
-
リモコンの形状から製品品番を特定できますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫リモコン同梱ウォシュレット全般下記リンクから特定できます。『リモコン品番特定』*リモコンの形状・外観等から確認できます。
検索件数:277件