Q&A検索
検索件数:217件
検索結果一覧
-
- Q.
-
壁に段差がある場合はどのようにしたらよいですか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型一部のブラケットには専用のスペーサーをご用意しております。※2枚重ねて取り付けはできません。※EWT26DS3A/Bにつきましては、上記以外にも...
-
- Q.
-
ウォシュレットの修理料金のお問い合わせ窓口を教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般修理料金に関する内容は『TOTOメンテナンス(株)修理受付センター』へお問い合わせください。【参考】 修理料金の目安については『商品共通Q&A33-0439』を参...
-
- Q.
-
便ふたなしにできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ウォシュレットPS・PSA/ウォシュレットP
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレトPS・PSA:TCF5503・5513・5523・5533 系(品番末尾Y/P付を除く)ウォシュレットP:TCF585・586 系(品番末尾Y/P付を除く)できます。ケースカバーを交換する作業の...
-
- Q.
-
電源コードの長さを変更することはできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット・ウォームレット全般電源コードは、現場で長さを変更できる仕様ではありません。電源コードの長さが足りているか、事前にご確認願います。<安全上の注意> トイレ...
-
- Q.
-
壁裏に補強がない場合で直接間柱に取り付けることができるブラケットはありますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型あります。壁固定ねじを斜め方向にねじ込み、ブラケットを間柱に固定できるブラケットをご用意しております。間柱固定ができるブラケットは...
-
- Q.
-
ウォシュレットを発電機で使用して良いですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般発電機の使用については検証を行っておらず、どういった条件なら使用可能などといったガイドはできないためおすすめしません。【参考】 ウォシュレットの施工...
-
- Q.
-
手すりの補修用部品(補修用性能部品)の供給期間は?
カテゴリ:[手すり] > 手すり共通
- A.
- 補修用性能部品(注1)の最低保有期間は生産終了後、10年となります。(注1)補修用性能部品とは、機能維持に不可欠な部品で、使用期間中に取り替えの必要が発生する可能性の大きいものです...
-
- Q.
-
福祉機器の補修用部品(補修用性能部品)の供給期間は?
カテゴリ:[福祉機器] > 共通項目
- A.
- 補修用性能部品(注1)の最低保有期間は生産終了後、10年となります。(注1)補修用性能部品とは、機能維持に不可欠な部品で、使用期間中に取り替えの必要が発生する可能性の大きいものです...
-
- Q.
-
手すりの特注品対応可否について教えてください。(形状・色・材質違いなどすべてにおいて)
カテゴリ:[手すり] > 手すり共通
- A.
- 《対象商品》全商品特注品対応は、基本的にお受けしておりません。イージーオーダーの対応範囲を超えるものは特注でも対応できませんので、標準品とイージーオーダー品のみの品揃えとなりま...
-
- Q.
-
インテリア・バー(TS134型・TS135型)は、取り付け部の構造を仕様変更しましたか?
カテゴリ:[手すり] > インテリア・バー
- A.
- 《対象商品》インテリア・バー:TS134・135型2012年7月に壁取り付け部およびカバーを仕様変更致しました。 外観上、施工方法は変更がないため、商品品番は変更しておりません。 変更内容は...
検索件数:217件