Q&A検索
検索件数:636件
検索結果一覧
-
- Q.
-
2023年6月に改正されたJIS B 2061(給水栓)の大便器・小便器洗浄弁(フラッシュバルブ)における「JIS節水形」とはどういう意味ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > JIS・第三者認証・国土交通省記号
- A.
- JIS B 2061(給水栓)において2023年6月の改正で、省エネルギーへの対応及び関係規格との整合の観点から、洗浄弁(大便器用および小便器用フラッシュバルブ)に新たに"節水形"が規定されまし...
-
- Q.
-
きれいサインを切ることはできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫アプリコットF:TCF4711・4721・4731・4831・4713・4723・4733・4833・4714・4724・4734・4744 系ネオレストLS:TCF(CES)9810・9820 系ネオレストAS:TCF(CES)9710・9720 ...
-
- Q.
-
ガス給湯機の設置場所は?また取り替え時の注意点は?
カテゴリ:[給湯機] > ガス給湯機
- A.
- 設置場所により、以下の種類があります。<取替時の注意>・強制給排気型(FF式)や強制排気型(FE式)の場合 器具に適合した排気筒やトップ等も交換が必要です。・PS型の場合 器具を取り...
-
- Q.
-
ネオレストNXの延長給水ホースとして、ピュアレストEX・QRで使用する延長給水ホース(TN98L2X20またはTN98L2X30)を使用してもよいでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストNX
- A.
- 使用できません。給水位置が指定の位置(上下ともに±10㎜が許容範囲)にない場合は、お手数ですが、給水立ち上げ直しをお願いします。【理由】ピュアレスト等で使用する延長ホースは、ネオレ...
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】今付いている手動式の水栓金具を、2022年8月発売のアクアオート(自動水栓)または、取り替え用アクアオート(品番:TEL24DP型・TEL20D型)に取り...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 交換したい水栓の種類により、各々の参考資料をご参照ください。①台付単水栓(取付穴径φ28)の場合→取付の概要:『手動1穴単水栓をアクアオート(自動水栓)へ交換(TLE28SS型)』→アクアオ...
-
- Q.
-
小便器用のフラッシュバルブで、低水圧で使用できるものはありますか?■対象品番 T60型 TG60型 T600型 T601型 TG600型 TEA61型 TEA62型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具
- A.
- 低水圧で使用できるものはありません。小便器用のフラッシュバルブの最低必要水圧は0.07MPa(流動時)です。現場の水圧が0.07MPa(流動時)未満の場合は、T60B1U(小便器用水栓)のご案内に...
-
- Q.
-
防汚コーティングとはどのような加工ですか?
カテゴリ:[手すり] > パブリック用手すり コンビネーションタイプ/パブリック用手すり 樹脂被覆タイプ・ステンレスタイプ/レストルームアイテム01
- A.
- 《対象商品》パブリック用手すり 樹脂被覆タイプ:T112型パブリック用手すり コンビネーションタイプ:T114型レストルームアイテム01:T115型樹脂被覆部分の手すりには、落ちにくいマジッ...
-
- Q.
-
T95AN、T95WRRを床給水で接続する方法を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > バリアフリー器具
- A.
- 床給水の場合は、止水栓位置が低いため取り付けできません。(下記イラスト①の止水栓位置は除く)別途止水栓を立ち上げていただく必要があります。(必要部材下記)※ただし、T95WRRは止水栓...
-
- Q.
-
自動洗浄小便器(US800系/US900/US910系)に使用方法ラベルがありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- 使用方法ラベルはありません。現在、使用方法の認知度が高まったこともあり、使用方法ラベルは作成していません。
-
- Q.
-
コンパクト・バリアフリートイレパックおよびコンパクトオストメイトパックの汚物流し用の給湯方式を、電気温水器ではなく、瞬間湯沸かし器での対応はできますか?
カテゴリ:[レストルーム] > コンパクトオストメイトパック【UAS8】/コンパクト・バリアフリートイレパック【UADA・UADB】
- A.
- 最低作動流量に制限のある給湯器(瞬間式給湯器など)では、対応できません。
検索件数:636件