Q&A検索
検索件数:878件
検索結果一覧
-
- Q.
-
寒冷地でも使用できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型商品本体部は寒冷地対応(水抜きや流水)していませんが、凍結防止措置を行っていただければ使用可能です。設置室内は暖房などで常...
-
- Q.
-
床に固定することはできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型本製品は、移動可能な便器であるため、固定出来ません。また、構造上も、通常の床置き便器のように、床固定するためのボルトを通す...
-
- Q.
-
バスリフト1回の充電で電気代はいくらかかりますか?
カテゴリ:[福祉機器] > バスリフト
- A.
- ≪対象商品≫バスリフト:EWB10型電気料金は、31円/kWh(税込)※で計算して約1.6円です。※2023年12月現在 (公社)全国家庭電気製品公正取引協議会より
-
- Q.
-
洗面所用シングル混合水栓 GB・GFシリーズの従来機種に該当する商品は何ですか?■対象品番 TLG1030型 TLG1130型
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具
- A.
- 従来機種は、コンテンポラリシリーズ TLCF31E型・TLCC31E型です。≪参考Q&A≫ 水栓金具 №1-2173 『新旧商品の仕様比較』
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)きれい除菌水タイプはきれい除菌水が付いていないものとの違いは何ですか?■対象品番 TENA40AJ・41AJ TLE30SS1J(TLE02505J+TLE30002J) TLE31SS1J(TLE02505J...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 除菌水タイプは、自動水栓のスパウト部に「きれい除菌水」の吐出口を設け、手洗い後に「きれい除菌水」のミストを自動で吐水し、排水口の見えない汚れや菌を分解・除菌し、気になる汚れを抑...
-
- Q.
-
【アルカリイオン水生成器】アルカリイオン水はどのような用途に使用すればよいですか?また、各強度での使い分けと目安は?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 添付資料の下段『アルカリイオン水の使用目的、効果・効能』および『その他の上手な使い方』をご参照ください。なお、添付資料に表示のpH値は目安です。水質や水量によって表示のpH値になら...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)を浴室やシャワールームに設置して使用できますか?■対象品番 TEL・TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 使用しないでください。水が掛かったり、湿気などにより故障や感電の原因となります。
-
- Q.
-
しびん洗浄水栓(T95AN)と補高便座をセットで取り付けできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC44*系・EWC45*系取付できません。補高便座を取り付けようとした場合、しびん洗浄水栓のホースがウォシュレットに干渉してしまいます。(しびん洗浄水栓の前面フック...
-
- Q.
-
トイレリフト(アームレストなし)に付いているリモコンスイッチ以外のスイッチも設置したいのですが可能ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- スイッチは同時に2つまで設置できます。リモコン・フットスイッチ・レバースイッチのあわせて2つまで組み合わせられます。本体向かって右の駆動装置の裏にスイッチの差込口があります。
-
- Q.
-
トイレリフト(アームレスト付)を設置し、壁に手すりを設置します。どのようなことに気をつけたらよいですか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系縦手すりの設置位置はトイレリフトを斜めに上昇する場合推奨の設置位置(便器先端から200~300ミリ)+80ミリ程度前方の位置がよいと...
検索件数:878件