Q&A検索
検索件数:880件
検索結果一覧
-
- Q.
-
スプリノの浴槽にヘッドレストを後付けすることはできますか?
カテゴリ:[システムバスルーム・ユニットバスルーム] > HAシリーズ(戸建用)
- A.
- ...トの購入は、消耗品・部品の購入をご覧ください。◆1217/1317サイズ後付けできません。【理由】浴槽にヘッドレストを取り付けるスペースがありません。
-
- Q.
-
しびん洗浄水栓(T95AN)と補高便座をセットで取り付けできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC44*系・EWC45*系取付できません。補高便座を取り付けようとした場合、しびん洗浄水栓のホースがウォシュレットに干渉してしまいます。(しびん洗浄水栓の前面フック...
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】スパウト部と機能部が別品番になったのはなぜですか?
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- スパウトと機能部を別品番にすることで、組み合わせ範囲が拡大しました。また、スパウトの高さバリエーションも取り揃えましたので、洗面器に合わせてお選びいただけます
-
- Q.
-
【小型電温とのセット可否について】吐水口回転タイプのエコシングル水栓と小型電温はセットできますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具
- A.
- 小型電温Q&A No.12-0365をご参照ください。
-
- Q.
-
湯水混合水栓を使用しているので、アルカリイオン水生成器の本体に湯を通したが大丈夫ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 短時間(80℃まで2分間程度)であれば故障の心配はありません。40℃以上の湯を流すと「ピピピピ…」と鳴ります。通常は35℃以下でご使用ください。
-
- Q.
-
【アルカリイオン水生成器】以前より吐水量が少なくなったのですが?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 吐水量が少なくなる要因は複数ありますので、TOTOメンテナンス(株)による現場調査後、適切なメンテナンスをおすすめいたします。主に考えられる要因は、以下の二つです。①通水路に水中に含...
-
- Q.
-
【アルカリイオン水生成器】電気分解促進剤(グリセロリン酸カルシウム)は安全ですか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 安全です。食品添加物として認められたグリセロリン酸カルシウムを使用しています。
-
- Q.
-
前方ボード手すりを設置できませんか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型安定への配慮が必要なため、設置できません。
-
- Q.
-
バスリフト1回の充電で電気代はいくらかかりますか?
カテゴリ:[福祉機器] > バスリフト
- A.
- ≪対象商品≫バスリフト:EWB10型電気料金は、31円/kWh(税込)※で計算して約1.6円です。※2023年12月現在 (公社)全国家庭電気製品公正取引協議会より
-
- Q.
-
ハイバックカウンター(MKHA, MKHB)のエプロン高さを変更することはできますか?
カテゴリ:[カウンター] > ハイバックカウンター
- A.
- 出来ません。理由)カウンターの強度不足となるため。
検索件数:880件