Q&A検索
検索件数:47件
検索結果一覧
- 
- Q.
- 
各種水栓金具のスパウトの長さ違い品とセット可否を確認したい。交換可能なスパウト品番と交換可否を教えてください。■対象単水栓・2ハンドル水栓・シングル混合水栓・サーモスタット混合 カテゴリ:[水栓金具] > 全般/水栓金具取り替えパーツ 
 - A.
- 下記「【13mm・W26山20】スパウト長さ違い・セット可否一覧」よりご確認ください。【13mm・W26山20】スパウト長さ違い・セット可否一覧 キッチン用シングル混合水栓(壁付き・台付き)No.1 N...
 
- 
- Q.
- 
壁付サーモスタット混合水栓 TBV034型/033型/TBY014型のスパウトの長さ違い品番を教えてください。 カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具 
 - A.
- スパウト長さ違いは下記一覧表の品番となります。取り替えは可能です。(ただし、TBV03418J型/TBV03419J/TBV03420J およびTBV03423型/03424型は除く)スパウト長さ(mm)スパウト品番使用製...
 
- 
- Q.
- 
水栓金具の屋外設置は可能ですか? カテゴリ:[水栓金具] > ユーティリティ用水栓金具 
 - A.
- 樹脂部品(めっき仕上げを除く)を使用した商品は、屋外に設置しないでください。変色や劣化による破損の可能性があります。設置可能品としては、比較的構造が簡単で、外観がめっき付ハンド...
 
- 
- Q.
- 
クリックシャワーに交換したら、お湯の出が悪くなったのですが、原因は何が考えられますか? カテゴリ:[水栓金具] > 修理・施工 
 - A.
- クリック機能で一時止水することでシャワーホース内の水圧が高くなり、シャワーホースが破損するおそれがあるため調圧弁を取り付けています。調圧弁の調圧機能により水圧が制限され、シャワ...
 
- 
- Q.
- 
水栓金具の補修用性能部品(補修用部品)の最低保有期間は? カテゴリ:[水栓金具] > 耐用年数・保証期間・部品供給期間 
 - A.
- 水栓金具の補修用性能部品の最低保有期間は、商品の生産終了後10年間です。なお、補修用性能部品とは、機能維持に不可欠な部品で使用期間中に取り替えが発生する可能性が大きいものです。補...
 
- 
- Q.
- 
クリックシャワーのヘッドについているボタンを押しても水が止まらないのですが、どうしたら良いですか? カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具 
 - A.
- シャワーヘッドと調圧弁の同時交換をおすすめします。理由:クリックシャワーのヘッドについているボタンを押しても水が止まらない場合は、押しボタン部や調圧弁などが故障している可能性が...
 
- 
- Q.
- 
壁付混合水栓(接続ねじ径PJ1/2)の本体を前側に出すための脚はありますか? カテゴリ:[水栓金具] > オプション・ホーム用品 
 - A.
- TN57R(2個入り)をご利用ください。 ※水栓本体が通常より40~50㎜前に出ます。
 
- 
- Q.
- 
サーモスタット混合水栓の吐水口(カラン)側とシャワー側で温度差がありますが、どうしたらいいですか? カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具 
 - A.
- 給水・給湯の圧力を同圧に近づけると温度差が少なくなります。<温度差の理由>給水・給湯の圧力差が大きい場合、吐水口(カラン)側とシャワー側の吐水の温度差が生じることがあります。<...
 
- 
- Q.
- 
既設のサーモスタット混合水栓の取付脚を残して、TBV034型・TBV014型・TBW04401J型に交換できますか? カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具 
 - A.
- 既設のサーモスタット混合水栓の取付脚を残して、TBV034型・TBW04401Jに交換はできません。取付脚を接続するための袋ナットが取付脚側から本体側へ、袋ナットのネジ径がW28山18からG3/4へ変...
 
- 
- Q.
- 
シャワーの水量が少なくなったのですが カテゴリ:[水栓金具] > 修理・施工 
 - A.
- シャワーヘッドを掃除してください。掃除の方法は、お客様サポート-の>>シャワーの水量が少なくなった をご覧ください。解消しない場合は、(1)水栓の止水栓がまず全開になっているか確認...
 
検索件数:47件




