Q&A検索
検索件数:2,304件
検索結果一覧
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)きれい除菌タイプの除菌レベルはどのくらいですか?■対象品番 TENA40AJ・41AJ TLE30SS1J(TLE02505J+TLE30002J) TLE31SS1J(TLE02505J+TLE31002J) TLE31SA1...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 第三者機関の評価により99%以上の除菌効果を確認しております。【試験機関】 日本微生物クリニック(株)【試験方法】 除菌効果試験【除菌方法】 電解した水道水により洗浄【対象部位】...
-
- Q.
-
【パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ:EWCS8**型】パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれの水栓で、ハンドルを操作していないのにスパウトを下げたら吐水しましたが異常ではないですか?
カテゴリ:[水栓金具] > バリアフリー器具
- A.
- 異常ではありません。水栓本体内部にバルブを内蔵し、背もたれに収納時は吐水しない構造となっています。本来の使い方ではありませんので、吐水・止水操作は必ずハンドルで行ってください。
-
- Q.
-
個別小便器自動洗浄システムの前洗浄の水量は?
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- TEA61型/TEA98型(淀掛小便器用)・・・約2.5LTEA62型(スプレッダー洗浄用)・・・約2.0L
-
- Q.
-
【アルカリイオン水生成器】イオン水に茶褐色のものが見られたが問題ないですか?
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 茶褐色は微量の鉄分と考えられます。体に害はありません。アルカリレベル(pH)を低く設定してください。それでも改善されない場合は点検をおすすめします。点検は、TOTOメンテナンス(株)...
-
- Q.
-
ベッドサイド水洗トイレを使わない間外して保管したいのですが、配管はどう塞ぎますか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型給水管は止水栓を止めて下さい。排水管は、排水ホースと接続しているクイックファスナと鎖で繋がっているキャップを付けて蓋をして下さい。
-
- Q.
-
アジャスターで高さの調整はできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS310高さ調整はできません。不陸調整のためのアジャスターは付いています。
-
- Q.
-
圧送ユニットは何回分程度汚物をためることができますか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型汚物はためず、便器洗浄の際に、都度粉砕し、圧送します。
-
- Q.
-
バスリフトで感電はしませんか?
カテゴリ:[福祉機器] > バスリフト
- A.
- ≪対象商品≫バスリフト:EWB10型電池式(DC12V)のため、感電はありません。
-
- Q.
-
補高便座取り付けに必要な工具は何ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC44*系・EWC45*系プラスドライバーが必要ですが、簡単に取り付け可能です。
-
- Q.
-
ベビーチェアを、トイレ以外に設置できる場所はありますか?
カテゴリ:[アクセサリー] > ベビーシート・ベビーチェア
- A.
- 一時的に両手を使って作業する場所に最適です乳幼児をお連れの方が、試着・更衣室を使用したり、キャッシュディスペンサー(現金自動支払機)横・ATM(現金自動預け払い機)横・レジの横など。
検索件数:2,304件