Q&A検索
検索件数:2,300件
検索結果一覧
-
- Q.
-
CS325BPRに(SH332/SH333系)セットできますか?また、その逆CS330BPに(SH334/SH335系)セットできますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ピュアレストEX
- A.
- 排水口径が違うため、タンクに互換性はありません。便器品番に合ったタンクをセットしてください。【補足】2010年発売以降の『ピュアレストEX便器・タンクとの新旧互換性資料』をご覧ください。
-
- Q.
-
CFS497系もしくはCFS498系の便器設置予定の現場にて、既設給水管が25Aだった場合の、対応方法を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式
- A.
- 市販のブッシングをご使用いただき15Aに変換してください。なお、壁につけたブッシングを隠すカバーとして、THF38のご用意があります。
-
- Q.
-
大便器背面カバー(防火区画対応)の材質の一部であるロックウールは、アスベストの様に健康障害はありませんか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器周辺器具
- A.
- <対象製品>大便器背面カバー(防火区画対応)(HM969系/HM220系)ロックウールと天然に産出するアスベスト(石綿)は全く違うものです。ロックウールは人造の鉱物繊維で、繊維径が太く、体...
-
- Q.
-
流動タンクとヒーター付き便器の組合せはできますか。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 流動式は溜水が常に流れて凍結させない方式です。せっかくヒーターで水を温めても、次々に水が入れ替わってしまいます。セットは可能ですが、ランニングコストの面からおすすめできません。
-
- Q.
-
フロントパネルの仕様は従来品と違いますか?
カテゴリ:[カウンター] > キッズトイレスペース
- A.
- フロントパネル構造は既存のタイプ(MFS3)と同じ仕様になります。 幼児向けに溢れ面高さを低くしています。 (溢れ面高さH=600)
-
- Q.
-
接着剤や両面テープは市販品を使っても良いですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロソリッド
- A.
- 必ず専用品をご使用ください。接着力や耐久性が確保できないおそれがあるためです。
-
- Q.
-
施工可能な下地精度の条件を教えてください。
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロソリッド
- A.
- 不陸2mm/m以下 ボード下地の場合はボード間段差2mm以内、モルタル下地の場合は1mの定規を当てて2mm以下の隙間となる下地。
-
- Q.
-
UFS910系を設置する場合、排水管用の穴あけ位置および穴径はどうすればよいでしょうか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- 排水管は新規立上として、壁仕上げ面からの穴位置をご指定の上、ご発注ください。排水穴径は、排水管が塩ビ管の場合φ90・鉛管の場合、φ100をおすすめします。なお、フランジやソケットの取付...
-
- Q.
-
ホースの伝い水は、問題ありますか?
カテゴリ:[レストルーム] > コンパクトオストメイトパック【UAS8】
- A.
- 問題ありません。 《理由》 引き込まれたホースを水受けトレイが受けているため。 通常使用では溜まった水は自然蒸発しますが、 取扱説明書には、定期的に水受けトレイに溜まった水の ...
-
- Q.
-
直付フレキシブルブラケット(EWT14BF35型)が後付け補強板と組み合わせできないのはなぜですか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型取り付けねじが後付け補強板同士の境目にくるため、強度上問題があることと、後付け補強板の割れに繋がる可能性があるためです。
検索件数:2,300件