Q&A検索
検索件数:2,300件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ:EWCS8**型】パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれが、レギュラーサイズの便器・便座に設置できないのはなぜですか?
カテゴリ:[水栓金具] > バリアフリー器具
- A.
- 以下2点の理由から、設置できません。①レギュラーサイズ便器の場合、便器開口部の寸法がエロンゲートサイズに比べて小さくなる為、 水栓使用時のしびん及び、パウチの洗浄動作において、水...
-
- Q.
-
タイマー止水式のサーモスタットシャワー金具やサーモスタットバス水栓(品番:TEB1型/TEB2型/TEM47型)は、露天風呂などの屋外に設置できますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 屋内用のため、設置できません。各製品の使用環境温度(商品が使用できる気温)は1~40℃の範囲です。屋外では、直射日光の影響により、使用環境温度を超える場合があり、故障の原因となります。
-
- Q.
-
【オートクリーンU(個別小便器自動洗浄システム)】オートクリーンUはイタズラ等で長時間感知しつづけた場合、水は流れ続けますか?■対象品番 TEA61型 TEA62型 TEA98型 TEA99型 TEA100...
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 長時間感知し続けた場合でも水が流れ続けることはありません。【前洗浄の場合】前洗浄吐水後、自動的に止水します。【本洗浄の場合】感知中には吐水しません。感知が切れてから吐水し自動的...
-
- Q.
-
【オートクリーンU(個別小便器自動洗浄システム)】オートクリーンUを長期間使用しない時の対応方法を教えてほしい。■対象品番 TEA61型 TEA62型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 長期間使用しないときは、乾電池を抜き取り、止水栓または配管部の元栓を閉めてください。漏水など予想しない事故の原因になります。
-
- Q.
-
リンナイ製ガスコンロ用別売品のココットプレートの購入は可能ですか?
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- リンナイ製ガスコンロ用別売品のココットプレートの購入は可能です。リンナイへお買い求めください。■例 取扱説明書交換部品・別売品のご紹介なおTOTOからもお買い求めいただけますが、納期...
-
- Q.
-
バスリフトのシート左右にある穴(左右4箇所ずつ)は何ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > バスリフト
- A.
- ≪対象商品≫バスリフト:EWB10型水抜きの穴です。
-
- Q.
-
段差解消スロープは木下地以外に設置できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 段差解消スロープ
- A.
- ≪対象商品≫段差解消スロープ:EWA112系・EWA117系コンクリートへの設置はおすすめいたしません。コンクリート用樹脂プラグ(市販)を使用しての設置は、下穴の位置合わせや角度合せが非常に...
-
- Q.
-
水まわり用車いす(4輪キャスタータイプ)の後輪をホイールタイプに付け替えできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 水まわり用車いす
- A.
- ≪対象商品≫水まわり用車いす:EWCS60*系取り付け構造が異なりできません。
-
- Q.
-
洗濯流しSK507に小型電気温水器はセットできますか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > よくある質問
- A.
- 手洗い、洗面用途ではないため、おすすめしておりません。どうしても設置したい場合は、現場責任での対応となりますが、セットするにあたり設置条件、注意事項が有りますので詳細はお問合せ...
-
- Q.
-
スワレットの洗浄管接続の際、既設品を使用としているスパッドの袋ナットとパッキンを捨ててしまいました。どの部品を手配すればよいのでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > スワレット
- A.
- スパッドには新旧のものがあり、どちらを使用しているかで部品が異なります。新旧で部品の互換性がなく、見分けも困難なため、必要な場合は、スパッド(T82CR32)ごと交換をおすすめしており...
検索件数:2,300件