Q&A検索
検索件数:2,261件
検索結果一覧
-
- Q.
-
キッチンスプレーTHYB25 系の吐水状態を教えて下さい。
カテゴリ:[水栓金具] > キッチン用水栓金具
- A.
- 下記参照図のようにまっすぐにでます。シャワー吐水時の広がりは、吐水口より下に約150mmの位置で散水状態の広がりは約Φ40mmです。<<参考Q&A>>水栓金具№ 1-2231『旧GGシリーズTKGG32EB型、TK...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のホースおよびセンサーコード・スイッチコードを延長できる部材はありますか?■対象品番 TEL120AS/A2/AWS/AW3/ABR TEL121AS/A2/AWS/AW3/ABR TEL122AR TEL592AR...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 部材はありますが、ホースは延長、コードは交換となります。(TOTOメンテナンスでの交換を推奨 コードの延長はできません。)対象製品品番中継コード・ホース品番仕様TEL120AS/A2/AWS/AW3/A...
-
- Q.
-
寒冷地用(不凍結タイプ)大便器フラッシュバルブの凍結防止弁を開いている時に流れる水の量は?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具
- A.
- 水圧0.2MPa(流動時)の時に、約15L/時(約250cc/分)です。
-
- Q.
-
水まわり用車いすは公的介護保険制度の対象になりますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 水まわり用車いす
- A.
- ≪対象商品≫水まわり用車いす:EWCS62*系・EWCS60*系公的介護保険制度の福祉用具購入の対象となります。(種目:入浴用補助用具)詳しくは、各自治体の介護保険担当窓口に事前にご確認ください。
-
- Q.
-
引込み戸は建築基準法上の通気が確保されている建具ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 引込み戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫引込み戸:EWDS10*系・EWDS11*系・EWDS12*系扉の下の隙間(アンダーカット)が15mmですので、通気は確保されています。(特にガラリなどを設ける必要はありません。)
-
- Q.
-
段差解消3枚引戸・折戸の扉を他社のピット・グレーチングとセットして使えますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 段差解消折戸【廃番】/段差解消3枚引戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫段差解消3枚引戸・段差解消折戸:EWBS60*系使用できません。引戸の場合:グレーチングが扉のレール折戸の場合:ピットが扉のレールを兼ねているため他社品とのセットはできません。
-
- Q.
-
アクセサリー商品(紙巻器、タオルリング、タオル掛け、化粧棚、化粧鏡、フック等)の固定金具でAYボルトの品揃えはありますか?
カテゴリ:[アクセサリー] > その他
- A.
- AYボルトの品揃えはありません。コンクリート下地に取り付ける場合は、当社の樹脂プラグ T110D28(20本入り) でご対応ください。
-
- Q.
-
ベビーシート・ベビーチェアの設置は、床面もしくは壁面のどちらか一方のみの固定でいいですか?
カテゴリ:[アクセサリー] > ベビーシート・ベビーチェア
- A.
- 壁面・床面の両方に固定を行ってください。ベビーシート・ベビーチェアを使用する際には、主に壁面で荷重を受けておりますが、壁面の取り付けが不十分な状態では、乳幼児が使用する製品ごと...
-
- Q.
-
SS670BF~ の内部金具品番を教えてください。(内部金具:ボールタップ・ダイヤフラム・排水弁・レバーハンドル・密結パッキン・タンク取付ボルト・フロートバルブ・止水栓)
カテゴリ:[衛生陶器] > CS670
- A.
- 下表よりご確認ください。COM-ET検索の検索結果をリンクしています。【SS670BF~】品番SS670BF~≪確認方法≫タンク分解図の下部にある【補修品リスト】から、【下位の補修品】の『あり』をク...
-
- Q.
-
ちり紙・ティッシュペーパー・キッチンペーパー等をトイレットペーパーの代わりに使用し、便器に流してもいいでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- ちり紙やティッシュペーパー等をトイレットペーパー替わりに使うことはできません。便器が詰まり、汚水があふれて家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。*便器には、汚物、トイ...
検索件数:2,261件