Q&A検索
検索件数:1,356件
検索結果一覧
-
- Q.
-
便器内の水のたまる量を調整することはできますか。
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストLS/大便器共通/ネオレストNX/ネオレストAS/RS
- A.
- 便器内の水のたまる量を調整することはできません。【理由】便器の水たまりには、下水管とトイレ内を遮断し、臭気が上がってくるのを防ぐ役割と、便器への汚物付着を防ぐ役割があります。水...
-
- Q.
-
ウォシュレットのビデ洗浄とは?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ビデはフランス語で「bidet」といい婦人用のための洗浄器を意味します。ウォシュレットに搭載していますビデ洗浄は女性にとって最も理想的な洗浄角度・位置でソフトに洗浄します。「生理時の...
-
- Q.
-
施工時、試運転時に水が出っ放しになって、止まらなくなりました。 対処方法を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストLS/ネオレストAS/RS
- A.
- ●給水リング(オレンジ)を気づかないうちに引っ張っている場合は、給水リング(オレンジ)のリングを止まる位置まで引くことで、給水を止めることができます。◆施工業者様<施工時のご注意...
-
- Q.
-
Ⅰ型・L型手すり、紙巻器の設置位置を教えてください。
カテゴリ:[レストルーム] > 空間取り合い
- A.
- 設置位置につきましては、下記一覧表よりご確認ください。手すりタイプ手すり前出寸法紙巻器との組み合わせ設置位置資料Ⅰ型共通Ⅰ型手すりのみⅠ型共通 L型90mm以下 Ⅰ型手すり + 紙巻器 L...
-
- Q.
-
便ふたが勝手に開く時があるのですが、どうしてですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストA/ネオレストRH/ネオレストAH/ウォシュレット一体形便器GG-800/ウォシュレット一体形便器GG/ウォシュレットアプリコットF/ネオレストRS
- A.
- ≪対象製品≫アプリコットF:TCF4731・4831・4733・4833 系 TCF4530E・4531E・4540E・4541E・4550E・4551E 系 TCF4430E・4431E・4440E・4441E・4450E・4451E ...
-
- Q.
-
洗面化粧台の人工大理石カウンター ・ クリスタルカウンターのお手入れ方法をおしえてください。
カテゴリ:[洗面化粧台] > 全般
- A.
- ■人工大理石製カウンター(不飽和ポリエステル系樹脂)の場合【日常のお手入れ】 ご使用後にサッと水で流して、やわらかい布でからぶきします。 とくに、洗顔料や化粧品の中には、ついたま...
-
- Q.
-
リモコンを操作すると複数のウォシュレットが反応するのはなぜですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 隣接しているウォシュレットリモコンの信号を受けて誤作動している事が考えられます。相互の干渉を防止するため、リモコンの信号を変えるリモコン干渉防止設定(連立設定)が必要です。ウォ...
-
- Q.
-
床排水便器で、排水心120㎜に対応できる便器はありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 排水心120㎜対応可能な便器は、『ネオレストAS/RSの床排水心120/200㎜』と 『GG排水心200㎜タイプ』のみです。(このシリーズ以外、120㎜対応はできません。) 【注意】 ネオレストAS/RSは ①...
-
- Q.
-
壁付手洗器(壁埋め込み・壁掛け)の L590、L812、L870、L833、L593、L570、L40、L80、L90についている 手洗器・水栓金具・排水金具の取り替え、部品交換をしたい。
カテゴリ:[水栓金具] > よくあるQ&A
- A.
- 手洗器の品番や外観から、取り替え品番、部品の確認が可能です。【COM-ET】『品番特定ガイド 見つかるぞう』に掲載の『壁付手洗器セット』をご覧ください。手洗器の品番によってハンドル式水...
-
- Q.
-
脱臭カートリッジ交換の目安を確認したい。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫脱臭機能付きの製品が対象脱臭フィルターのお手入れをしても、においが気になるときが交換の目安になります。脱臭カートリッジは消耗品のため使用頻度・お手入れの仕方・使用環境...
検索件数:1,356件