Q&A検索
検索件数:1,371件
検索結果一覧
-
- Q.
-
直付エンドブラケットとコーナーブラケットの新旧の違いを教えてください。
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT11BE型、EWT11BL型ブラケットカバーのTOTOマークを削除しています。理由:設置条件により、TOTOマークが正しい向きに表示されない場合があるため、 ...
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】手洗器・洗面器に新型アクアオートをセットする際の標準配管取出位置が知りたい。
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 新型アクアオートの標準配管取出位置は、下記一覧にてご確認ください。■新型アクアオート標準配管取出位置(手洗器・洗面器)
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】ソフト(泡まつ)とソフトフローを品揃えをしている理由を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- ソフトフローは幅広のスパウトデザインにマッチする吐水として、GCタイプ、オーバルタイプに搭載しております。●ソフトフローとは一本一本が透き通り、均整がとれた吐水。使用する人の手と調...
-
- Q.
-
洗面所用 シングル混合水栓(ZA・GE・GC・GM・GB・GFシリーズ)は、エコシングル水栓ですか?■対象品番 TLP03301J TLP03302J TLG0730型 TLG0830型 TLG0930型 TLG1030型 TLG1130型
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具
- A.
- はい、エコシングル水栓です。【エコシングル水栓の説明】従来のシングル混合水栓はハンドル中央でお湯と水が混ざって出てきます。湯と水の圧力が等しい場合、混合領域が約80度と広いのが特...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)の湯水切り替えのセンサー、LED、整流網の修理方法を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- センサー、LED、整流網の修理はTOTOメンテナンス(株)へご依頼ください。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)の手動スイッチ(出/止スイッチ)付きや、湯水切り替えスイッチ付きに発電タイプの品揃えはありますか?■対象品番TENA47A・57A・61A型TEN76G・77G・84G・85G・86G...
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 品揃えはありません。
-
- Q.
-
トイレリフト(アームレスト付)を設置し、壁に手すりを設置します。どのようなことに気をつけたらよいですか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系縦手すりの設置位置はトイレリフトを斜めに上昇する場合推奨の設置位置(便器先端から200~300ミリ)+80ミリ程度前方の位置がよいと...
-
- Q.
-
収納キャビネット YSL50M・YSL51Mの丁番の調整はできますか?
カテゴリ:[アクセサリー] > 収納キャビネット
- A.
- 調節はできます。ただし、上下調節はできません。※詳細はスライド丁番の調整方法をご参照願います。
-
- Q.
-
便ふたなしにできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストNX
- A.
- ≪対象製品≫ネオレストNX:CS900・CS902 系できません。【理由】便ふたのヒンジ部にLED表示があるため。【イメージ図】
-
- Q.
-
リチウム電池が消耗したとき、なにかお知らせはありますか?(電池切れ予告)また、リチウム電池の交換は、簡単にできますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ホテル向ウォシュレットUD
- A.
- ≪対象製品≫ホテル向ウォシュレットUD:TCF570・571 系本体操作部の準備中ランプが点滅します。なお、電池の交換はTOTOメンテナンス(株)へご依頼ください。【参考】 取扱説明書より抜粋
検索件数:1,371件