Q&A検索
検索件数:359件
検索結果一覧
-
- Q.
-
ネオレストNXは1人施工は可能でしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストNX
- A.
- 傷防止シートを使って2人以上で便器を取り付けてください。【補足】腰を痛めたり、便器を落として破損してけがをする原因になりますので、持ち運びや取り付けは必ず2人以上で行ってください...
-
- Q.
-
製品質量が61kgとのことですが、床補強が必要ですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストNX
- A.
- ネオレストNXは人ひとり分の質量なので、NXを設置するために、特別な補強をする必要はないと考えております。【補足】ネオレストEXは53kg。2017年発売のネオレストAH・RH・DHも便器+機能部...
-
- Q.
-
【オートクリーンC】TEVN型/TEFV型用のスイッチユニット(TES46/47型)を、TEF型に使用できますか?また、TEF型用のスイッチユニット(TES26/27型)をTEVN型/TEFV型に使用できますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- ・TEVN型/TEFV型用のスイッチユニットにTEF型には、有線・無線共にセットできません。 有線・・・信号線のコネクタ形状が異なるため接続できません。 無線・・・電波受信ユニット(THE27...
-
- Q.
-
ウォシュレットを設置する際に、製品後方に棚がありますが設置条件などはありますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット一体形便器全般商品後方の壁側に窓枠、棚、収納キャビネットを設置予定または設置されている場合、便ふたとの干渉にご注意願います。なお、後ろ壁に床面から高さ140...
-
- Q.
-
インターバル排水管洗浄は、排水管勾配が1/50と1/100でも尿石抑制に差がでますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US910系)配管勾配による比較検証は行っておりませんが、原理的に尿が滞留する時間が短い1/50の方が尿石が1/100より抑制できると考えます。
-
- Q.
-
US800系/US900系は、どのタイプのセンサーですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- 光電センサー(赤外線)です。
-
- Q.
-
きれい除菌水は、水で出ますか?お湯で出ますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫きれい除菌水の機能付き製品が対象瞬間式と貯湯式の製品で異なります。・瞬間式⇒水(常温)・貯湯式⇒ウォシュレット設定温度
-
- Q.
-
GGAの便器を停電時に手動洗浄したところ、便器の水が止まりません。考えられる要因を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > GGA
- A.
- 停電時便器洗浄用の給水を止めましたか?ハンドル(オレンジ)が開いていないかご確認ください。給水ハンドルが開いたままだと、水が流れ続けてしまいます。詳細については、取扱説明書をご...
-
- Q.
-
においきれいを作動させる時間帯は選べますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫においきれい機能付きの製品が対象選べません。「オート運転」と「連続運転」の2種類です。設定の切り替え方法製品によって異なるため、各製品の『取扱説明書』より確認できます。...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)を浴室やシャワールームに設置して使用できますか?■対象品番 TEL・TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 使用しないでください。水が掛かったり、湿気などにより故障や感電の原因となります。
検索件数:359件