閉じる

品番がわからない場合

Q&A検索

検索件数:783件

検索結果一覧

  • Q.

    凍結予防の方法は?

    カテゴリ:[給湯機] > 中型電気温水器/石油給湯機/ガス給湯機/エコキュート

    A.
    3通りの方法があります。1)給湯機本体の凍結予防:凍結予防ヒータによる方法 (全機種、凍結予防ヒータがついています)気温が下がってくると、自動的に凍結予防ヒータにより給湯機内部をあ...
  • Q.

    水栓金具の凍結破損を防ぐにはどうしたらいいですか。

    カテゴリ:[水栓金具] > よくあるQ&A

    A.
    気温・室温が0℃以下になる場合は、下記のような凍結破損の予防を行ってください。<凍結破損の予防処置>(1)暖房などにより室温が0℃以下にならないようにする。(2)屋外にむき出しになっ...
  • Q.

    瞬間暖房便座を常に温かい状態に設定できますか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ...F(CES)9876・9877・9878 系ネオレストNX:CS900・CS902 系ネオレストAH:TCF(CES)9896・9897・9898 系ネオレストRH:TCF(CES)9876・9877・9878 系ネオレストNX:CS900 系アプリコ...
  • Q.

    停電・断水時のトイレの水の流し方を教えてください。

    カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通

    A.
    TOTOHP_お客様サポート『緊急時の応急処置と対応』に、状況別でトイレの流し方(動画あり)をご紹介しています。■お客様サポート『緊急時の応急処置と対応』> 停電の場合■お客様サポート『...
  • Q.

    ウォシュレットに寒冷地仕様はありますか?

    カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通

    A.
    ≪対象製品≫ウォシュレット全般【シートタイプ(アプリコット・Sシリーズなど)】 品揃えはありませんが、現在は一般地・寒冷地共通となっています。【一体形タイプ(ネオレスト・GGシリーズ...
  • Q.

    2208ネオレスト(LS/AS/RS)の停電時の対応方法について、教えてください。①停電時の洗浄操作方法を教えてください。②洗浄時に乾電池は必要ですか?③停電時は、何回洗浄できますか?

    カテゴリ:[衛生陶器] > ネオレストLS/ネオレストAS/RS

    A.
    ...て電池は不要です。【参考】2022年7月末廃番のネオレスト(CS989B系)は電池式でしたが、2022年8月発売のシリーズ(CS911B・CS921B系)は電池不要です。昨今の災害時などにおける、停電の長...
  • Q.

    表面パネルの抗菌・防カビ効果はどれぐらい続きますか?

    カテゴリ:[三乾王] > 三乾王(TYB4000(抗菌・防カビ仕様)/暖房換気扇(TYB3100DE(抗菌・防カビ仕様)/三乾王(TYB3100(抗菌・防カビ仕様)

    A.
    10年後相当でも抗菌・防カビ効果が残っていることを確認しております。効果は、環境や使用条件によって異なります。
  • Q.

    運転時間の設定は、最大何時間まで可能ですか?

    カテゴリ:[三乾王] > 三乾王(TYB4000(抗菌・防カビ仕様)/三乾王(TYB3000シリーズ)/三乾王(TYB4000シリーズ)/三乾王(TYB3100シリーズ)/三乾王(TYB3100(抗菌・防カビ仕様)

    A.
    運転時間の設定可能範囲は、以下のとおりです。 ※設定変更はお手持ちの取扱説明書参照ください。モード設定時間初期設定(工場出荷時)衣類乾燥(標準)0.5時間(30分)~10時間ま...
  • Q.

    停電時に水を流す機能はありますか?ない場合はどのような対応になるのでしょうか?

    カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器

    A.
    <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)■AC100V仕様停電の時は水は流れません。(水を流す機能も付いていません。)停電時に使用した場合は、小便器内の小便が飛散した箇所と目皿部分...
  • Q.

    洗浄水量を、変更できますか?

    カテゴリ:[衛生陶器] > ピュアレストEX/GG/GG-800/ピュアレストQR/ピュアレストMR/ネオレストDH/ネオレストNX/ネオレストAH/RH/DH/ネオレストLS/ネオレストAS/RS

    A.
    水量を増やすことができます。ただし、洗浄不良を引き起こすため、減らすことはできません。変更方法は、COM-ET「修理施工ナビ」の「便器の洗浄水量変更」をご覧ください。洗浄水量の変更方...

検索件数:783件

Powered by i-ask

Page Top