Q&A検索
検索件数:789件
検索結果一覧
-
- Q.
-
逆止弁は内蔵されていますか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 共通(小型電気温水器)
- A.
- 内蔵されています。逆止弁の位置機種①減圧弁に内蔵しています。※図は機種によって異なります。REW<※3>RED(先止め式のみ)湯ぽっとキットRES②水栓側に逆止弁が付いています。※図は機種によ...
-
- Q.
-
新型コロナウイルス対策のため、アルコール系消毒液を使用してもよいですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫シート製品全般製品(ケースカバーやリモコン受光部)にヒビが入る恐れがありますので、ご使用はお控えください。*次亜塩素酸系消毒液のご使用については『商品共通Q&ANo33-0375...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のバックアップ電池が切れた場合、市販品での交換は可能ですか?■対象品番 TEL・TEN・TENA・TLE型の発電タイプ
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- バックアップ電池はTOTO専用品にて交換可能です。市販品で交換可能な電池はありません。バックアップ電池の交換はTOTOメンテナンス(株)へご依頼ください。≪参考Q&A≫水栓金具№1-1793 『バ...
-
- Q.
-
排水心180mmタイプのU29やU53から給排水の変更なしで、US910系・U507/U508系にリモデルできますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 床置小便器/自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US910系)/小便器(U507・U508系)U29、U53を設置している既存排水接続の状態では、対応できません。排水管の変更工事が必要となります。 詳細は「U29・U53か...
-
- Q.
-
ウォシュレットシートタイプとウォシュレット一体形便器の違いを教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 下表ご参照ください。2タイプの違いをまとめています。ウォシュレットシートタイプウォシュレット一体形便器密結形便器(便器とタンクの組み合わせ)に取り付けできるタイプです。古くなった...
-
- Q.
-
においきれいの洗浄モードとはなんですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫においきれい機能付きの製品が対象トイレをあまり使用していない時間帯を学習し、除菌水フィルターの洗浄・除菌を行う動作です。【参考】 この時にトイレに入室したら洗浄モード...
-
- Q.
-
補高便座はオート便器洗浄付タイプのウォシュレットやリモコン便器洗浄付きタイプのウォシュレットに取り付けできますか? また、オート開閉付のウォシュレットに取り付けできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC44*系・EWC45*系取り付け可能です。オート洗浄機能付の場合オート洗浄機能付きウォシュレットとのセット品番をお選びください。オート開閉機能付の場合セット品番の...
-
- Q.
-
やわらかライトの点灯のタイミングを教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫やわらかライト機能付きの製品が対象下図参照ください。タイミングのイメージ(取説より抜粋)*製品によってライトの位置やウォシュレットの形状は異なります。*便器に近づく前...
-
- Q.
-
排水アジャスターを横方向にずらして設置できる便器はありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式/パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式
- A.
- CS494系、CFS497系のリモデル便器は、床給水フラッシュバルブからの取替を想定して給水管が干渉しないよう15mm左右にずらして設置できるようになっています。詳細は、それぞれの施工説明書(...
-
- Q.
-
ウォシュレットの洗浄水がうまくあたらないのですがどうすればよいですか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- 座る位置を少し変えてみて、ポイントに当たる位置でご使用ください。ノズルの洗浄位置調節機能が付いたタイプであれば、前後にノズル位置調整できますのでお試しください。
検索件数:789件