Q&A検索
検索件数:654件
検索結果一覧
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)の機能部に元電源からの電源線(VVFケーブルなど)を直結して接続することはできますか?■対象品番 TEL・TEN・TENA・TLE型のAC100Vタイプ TLP01型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- できません。元電源から電源線(VVFケーブルなど)で直接接続する仕様になっていません。(電源線を直結するための端子台が付いていません)アクアオート(自動水栓)のAC100Vタイプはコンセ...
-
- Q.
-
パブリック用折りたたみシートと他社商品との違いは?
カテゴリ:[福祉機器] > 折りたたみシート
- A.
- 2つ折りにできるので、収納時は場所をとらず、使用時はシート面を広く使用できるので、横になっての着替えが他社に比べて楽にできます。
-
- Q.
-
ツインデッキスペースアップタイプ(MDWB,MDWC,MDWD,MDWE)カウンターの設計条件は、他カウンターシリーズと同じですか?
カテゴリ:[カウンター] > ツインデッキ
- A.
- カウンター両端は端面より150㎜以下、ブラケット取付間隔は1100以下です。
-
- Q.
-
壁紙の上から上張り施工できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロソリッド
- A.
- できません。下地には壁紙の接着力のみで保持されることになり、経年に​より壁紙ごと剥がれるおそれがあるためです。​​壁紙の接着剤や紙残りのないように除去​する...
-
- Q.
-
ツインデッキスペースアップタイプ(MDWB,MDWC,MDWD,MDWE)カウンターのボウルなし、水栓穴あけ、水石けん穴なしは対応できますか?
カテゴリ:[カウンター] > ツインデッキ
- A.
- 対応できません。理由) 棚板部の固定は、水栓取り付け用アングルにて固定します。 そのため水栓なしの場合水栓取り付けアングルがありませんので、 棚板部の固定ができません。 棚板部...
-
- Q.
-
トイレ用手すり(EWC型/YGC型)は非水洗便器(C47)に設置可能ですか。
カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり
- A.
- ≪対象商品≫トイレ用手すり:EWC22*系・EWC26*系・EWC210系・YGC250系設置可能です。ただし、 C47(非水洗便器)はトイレブース内のどの位置に設置されるのか 現場の状況によって異なりますの...
-
- Q.
-
トイレリフトは、ポータブルトイレとセットできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系トイレリフトは便器の上に乗せて固定しますが、ポータブルトイレは形状が合わないため設置できません。
-
- Q.
-
アクセサリーで品揃えしているアイテム(商品)で、抗菌仕様のものを教えてください。
カテゴリ:[アクセサリー] > アクセサリー共通
- A.
- アクセサリーの抗菌仕様製品は下記のみです。・紙巻器 : YH51R・タオルリング : YT51R・タオル掛け : YT51S4R・携帯ウォシュレット : YEW350 型・YEW4 型抗菌効果:商品表面の細菌の増殖...
-
- Q.
-
ハイバックカウンター(MKHA, MKHB)で親子カウンター、L型カウンターは対応出来ますか?
カテゴリ:[カウンター] > ハイバックカウンター
- A.
- 特注品での対応となります。納期は実稼働で3Wとなります。
-
- Q.
-
壁構造別のブラケット用補強方法について教えてください。
カテゴリ:[カウンター] > スタンダード陶器タイプ
- A.
- 下記資料を参照ください。 壁構造別のブラケット固定資料補強が不十分だとカウンターの重みで固定用木ねじ、ボルトが抜けてしまうことがありますので、 壁構造に応じた十分な補強を施してく...
検索件数:654件