Q&A検索
検索件数:2,005件
検索結果一覧
-
- Q.
-
洗面所用水栓の台付きシングル混合水栓1穴のワンプシュなし・ポップアップなしの水栓の品揃えはありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用水栓金具
- A.
- 下記品番の品揃えしております。品番画像TLS04303JA(一般地・寒冷地共用)TLC32ER TLC32ERZTLG11302J(一般地・寒冷地共用) TLG11304J(一般地・寒冷地共用) TLG10302J(一般地・寒冷地共...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のセンサーは、ガラスなどでできたコップや花瓶を感知できますか?■対象品番 TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- アクアオート(自動水栓)のセンサーは、赤外線を透過するガラスなどでできたコップや花瓶は感知できません。センサーに手をかざすなどして感知させると水が出ます。
-
- Q.
-
【TEV型/TEFV型/TEVN型オートクリーンC】TEV型/TEFV型/TEVN型のオートクリーンC(大便器自動洗浄システム)のAC100VタイプにTES46M/TES47M 型の無線タイプのスイッチユニットを組み合わせで...
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 組み合わせできます。ただし、THE27(電波受信ユニット)を別途手配、接続が必要になります。自動バルブユニットとスイッチユニットを信号線で接続する必要がなくなり、壁の配線工事が不要に...
-
- Q.
-
ゲートウェイの施工において注意することは何ですか?
カテゴリ:[ゲートウェイ(パブリック用)] > パブリックIoT商品
- A.
- 設置位置図面に沿った位置に設置ください。ゲートウェイ固定用部材の位置や配線の収納について、商品図と施工説明書に注意点を記載しております。電気工事は電気工事士の資格を持った方が実...
-
- Q.
-
洗面化粧台の図面を自分で作成したいです。どこでできますか?
カテゴリ:[洗面化粧台] > 全般
- A.
- TOTOホームページで、『建築専門家向け情報/COM-ET』の以下のサイトから作成できます。≪掲載場所≫TOTOホームページ→『建築専門家向け情報/COM-ET』→『見積もり・図面請求』掲載場所イメージ※...
-
- Q.
-
三乾王の証明書(自己適合宣言書)はありますか。
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王全般
- A.
- 三乾王の証明書(自己適合宣言書)はCOM-ETから確認可能です。下記リンクを参照ください。 COM-ET > 法令・基準関連情報 > 【住宅関連】エコまち法(低炭素建築物認定基準)・建築物省...
-
- Q.
-
座面部のお手入れ方法を教えてください。
カテゴリ:[福祉機器] > やわらか補高便座/水まわり用車いす
- A.
- ≪対象商品≫水まわり用車いす:EWCS62*系・EWCS60*系シャワーチェアー :EWB24*系・EWB23*系やわらか補高便座:EWC40*系・EWC410系適量に薄めた中性洗剤を含ませた布でふいたあと、水でぬら...
-
- Q.
-
段差解消3枚引戸・折戸の横引き排水トラップは排水方向を変えられますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 段差解消折戸【廃番】/段差解消3枚引戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫段差解消3枚引戸・段差解消折戸:EWBS60*系排水トラップの方向合せは、トラップ取付け時に360°どの方向でも合せられます。
-
- Q.
-
大便器背面カバー(HA220/HA220P)の取付面がコンクリート・モルタル時です。別途必要部材はありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器周辺器具
- A.
- φ3~φ530のタッピンネジと対応する樹脂プラグを各2本用意ください
-
- Q.
-
壁裏に補強がない場合で直接間柱に取り付けることができるブラケットはありますか?
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型あります。壁固定ねじを斜め方向にねじ込み、ブラケットを間柱に固定できるブラケットをご用意しております。間柱固定ができるブラケットは...
検索件数:2,005件