Q&A検索
検索件数:2,012件
検索結果一覧
-
- Q.
-
カタログに「直付フレキシブルブラケット(EWT14BF35R)は後付補強板のつなぎ目には取り付けないでください。」とありますが、後付補強板とセットする場合、どのような組み合わせにすれば取...
カテゴリ:[手すり] > フリースタイル手すり
- A.
- 《対象商品》フリースタイル手すり:EWT1・2・3型フレキシブルジョイント(EWT10CF型、EWT15CF型)の両側に受ブラケットをセットしてください。
-
- Q.
-
エアインシャワーの必要水圧を教えてください。
カテゴリ:[水栓金具] > 浴室用水栓金具
- A.
- 最低必要水圧(流動時)0.07MPa以上にてご使用ください。給水圧が低い場合、吐水量が十分に得られないことがあります。
-
- Q.
-
市販されている介護用ハンドグリップ(後付用の挟み込み式)の取り付けはできますか?
カテゴリ:[一般浴槽] > 浴槽共通
- A.
- 個別介護浴槽:PYS1114Cのみ取付可能です。(浴槽とエプロンの間に十分な補強があるため)その他の浴槽は、上記補強が入っていないため取付不可です。◆品番については改新されている可能性が...
-
- Q.
-
扉・取っ手・パネルをぬれたままにしたり、ぬれたタオルをかけても良いですか?
カテゴリ:[システムキッチン] > ザ・クラッソ(KT~)(2025年8月発売)/ミッテ(2024年8月発売)/ザ・クラッソ(KT~)(2024年8月発売)/ミッテ(2025年8月発売)
- A.
- 扉・取っ手・パネルをぬれたままにしたり、ぬれたタオルを扉にかけないでください。表面のはがれ・膨れ・シミ・変形の原因になります。濡れている場合はすぐにふき取ってください。■参考:取...
-
- Q.
-
浴室の天井でなく壁に取付けることができますか?
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王全般/暖房換気扇全般
- A.
- 壁面への設置はできません。必ず天井に取付けてください。本商品は安全性、性能面から 水平な天井面に取付けることを前提として 開発されています。
-
- Q.
-
引込み戸を設置します。床見切り(EWD51M)と段差解消スロープは同時に設置出来ますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 段差解消スロープ/引込み戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫:引込み戸・段差解消スロープ設置できません。床見切りは段差のない場所へ設置するため、スロープは必要ありません。
-
- Q.
-
水まわり用車いすのシート(座面)交換したいのですが旧型の水まわり用車いすに現行のシートをセットできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 水まわり用車いす
- A.
- ≪対象商品≫水まわり用車いす:EWCS62*系・EWCS60*系シートは新旧の互換がありますので古いタイプの水まわり用車いすにもセットできます。ただし、4輪タイプ⇔6輪タイプでシートの互換はありま...
-
- Q.
-
パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれは、他社の便器・便座に設置することは可能ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ
- A.
- ≪対象商品≫パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ:EWCS8**系他社便器・便座の設置可否は、明確な回答ができないため設置は不可とさせていただきます。 <理由> ・他社商品の詳細データがないた...
-
- Q.
-
引込み戸は建築基準法上の通気が確保されている建具ですか?
カテゴリ:[福祉機器] > 引込み戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫引込み戸:EWDS10*系・EWDS11*系・EWDS12*系扉の下の隙間(アンダーカット)が15mmですので、通気は確保されています。(特にガラリなどを設ける必要はありません。)
-
- Q.
-
補高便座は非水洗便器(C47)には取り付けできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 補高便座
- A.
- ≪対象商品≫補高便座:EWC440系・EWC450系取り付け可能です。ただし、壁から便座取付穴までの距離が50mm以上必要となります。※兼用便座を設置するときは65mm以上必要。補高便座はレギュラーの...
検索件数:2,012件




