Q&A検索
検索件数:29件
検索結果一覧
-
- Q.
-
TOTOマークおよび品番は、製品のどの部分に表示していますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問
- A.
- 【TOTOマーク/品番】TOTOマークおよび品番は表示していません。【ハイドロテクトマークについて】以下製品については出荷時に製品端部へシール張り付けを行っています。(未加工品のみ) ・...
-
- Q.
-
木造下地(合板下地)の上に施工できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- 施工できません。木質下地はたわみが発生し、たわみによる破損のおそれがあるためです。 合板下地の上に施工しない 木質下地はたわみが発生して破損し、破片でけがをするおそれがあります。
-
- Q.
-
床置きタイプの小便器は設置できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアキッズ
- A.
- 設置できません。割れのおそれがあり、また、足位置が確保できない可能性があります。「ハイドロセラ・フロアPU(薄型)」または「ハイドロセラ・フロアPUS」をご使用ください
-
- Q.
-
ハイドロセラフロアPU(薄型)の特注加工で、塗装加工寸法の長さ指定は可能ですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- できません。辺単位の加工となります。加工設備の特性上、辺の一部分のみ(寸法指定)の加工はできません。
-
- Q.
-
ハイドロセラ・フロアPU(薄型)を小便器下以外に敷くことはできますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- 想定用途が異なるため、できません。歩行時に滑りやすくなり、ケガの発生原因となる可能性が高くなり危険です。 小便器下以外に敷かない 想定用途が異なるため歩行時に滑りやすくなり、け...
-
- Q.
-
商品をアルコールで清掃しても問題ありませんか?
カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問
- A.
- <対象> ・ハイドロセラ・ハイドロソリッドの製品本体(セラミックパネル) *ハイドロセラ・フロアJの周辺部材・追加部材を除く *ハイドロセラ・フロアPU/PC専用一液性接着剤(AY3...
-
- Q.
-
段差寸法について、公的な基準はありますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- 公共のトイレについては、具体的な寸法はありません。「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準(国土交通省)」では、通路の設計標準として、「2cm(20mm)以下が望ましい」...
-
- Q.
-
一般小便器(壁掛けタイプ)に設置できますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアキッズ
- A.
- おすすめできません。便器形状、寸法とフットマークの位置関係が変わるため、使いにくくなります。「ハイドロセラ・フロアPU(薄型)」または「ハイドロセラ・フロアPUS」をご使用ください。
-
- Q.
-
カタログに掲載の寸法よりも大きいサイズの商品を製造することは可能ですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > 一般的なご質問
- A.
- 各商品のカタログ記載寸法が最大サイズです。それより大きいサイズを作成することは出来ません。
-
- Q.
-
施工説明書はありますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- 製品に同梱されています。詳細は、施工説明書をご参照ください。
検索件数:29件