Q&A検索
検索件数:465件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【TEV型/TEFV型/TEVN型 オートクリーンC】オートクリーンCと普通便座(TC30*型・TC29*型)をセットする場合、便座当たり止め(TS152型・153型)はセットできますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- ...TS152-1135mm75mmTS152 V19150mm100mmTS152 V45170mm<参考図>※便座当たり止め付きの止水栓、フラッシュバルブ連結管取付用便座当たり止め、(TS153型)を設置しても、便座・便ふたには当た...
-
- Q.
-
歯ブラシをきれい除菌水で除菌した後、そのままでよいのでしょうか。水で洗い流すのでしょうか。
カテゴリ:[洗面化粧台] > 全般
- A.
- 水で洗い流す必要はありません。洗い流すと、除菌効果が低下しますので、軽く水を切る程度にしてください。
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)のセンサーは、ガラスなどでできたコップや花瓶を感知できますか?■対象品番 TEN・TENA・TEXN・TLP01・TLE型
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- アクアオート(自動水栓)のセンサーは、赤外線を透過するガラスなどでできたコップや花瓶は感知できません。センサーに手をかざすなどして感知させると水が出ます。
-
- Q.
-
【オートクリーンC(大便器自動洗浄システム)TEV型/TEFV型/TEVN型】着座していなくてもスイッチユニット(センサースイッチ・押しボタンスイッチ)で洗浄できますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- ≪AC100V・有線スイッチタイプ,無線スイッチタイプ≫着座していなくても洗浄できます。≪発電・無線スイッチタイプ≫着座していないと洗浄しない場合があります。着座していない状態では自動バ...
-
- Q.
-
個別小便器自動洗浄システムのお手入れの方法は?■対象品番 TEA61・62型 TEA98・99・100・150型
カテゴリ:[水栓金具] > 小便器用関連器具「オートクリーンU」
- A.
- 電気製品ですので、水での丸洗いは避けてください。前カバーまたはセンサー部が汚れたら、適量に薄めた中性洗剤を含ませた布で拭き取ってください。その後、水を含ませた布をよく絞って洗剤...
-
- Q.
-
幼児用マルチシンクの単水栓3つのうち、1つまたは2つを水のみ吐水にできますか?
カテゴリ:[湯ぽっと(小型電気温水器)・魔法びん電気即湯器] > 幼児用マルチシンク対応電気温水器
- A.
- できません。電気温水器1台から同梱の専用分岐金具を使用して単水栓3つに接続する仕様です。1ヶ所もしくは2ヶ所をふさぐ部材などはありません。どうしても対応されたい場合は、下図分岐金具...
-
- Q.
-
フロントパネル扉式には鍵のオプションはありますか?
カテゴリ:[カウンター] > フロントパネル
- A.
- 鍵のオプションはありません。特注品でも対応はしていません。
-
- Q.
-
フロントパネルのパネルに傷がついた場合の補修方法は?
カテゴリ:[カウンター] > フロントパネル
- A.
- パネルの補修はできません。傷のついた部分のパネル部交換での対応となります。*フロントパネル全品番補修不可になります。なお特注品での対応になりますので、納期は受注後約3週間かかります。
-
- Q.
-
ハイドロセラ・ウォールの施工は、どのような業者にお願いすればよいでしょうか。
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・ウォール
- A.
- タイル施工業者を想定しておりますが、対応可否につきましては元請業者様にご確認願います。
-
- Q.
-
【2022年8月発売アクアオート(自動水栓)】スパウト部と機能部が別品番になりましたが、組み合わせは自由に選べますか?
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具
- A.
- 組み合わせを自由に選ぶことはできません。組合せ可能なパターンはセット品番を採番しており、セット品番でお選びいただけます。組み合わせは、下記「スパウト部、機能部組み合わせ一覧」に...
検索件数:465件