Q&A検索
検索件数:59件
検索結果一覧
-
- Q.
-
きれい除菌水の吐水時間を教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > ITEM01小便器/自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900J・US910J系)ITEM01小便器(US117系)マイクロ波センサー壁掛小便器(US118系)約70秒です。【補足】吐水流量は、きれい除菌水生成能力に合わせて設定し...
-
- Q.
-
自動洗浄小便器(US800系/US900/US910系)に使用方法ラベルがありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- 使用方法ラベルはありません。現在、使用方法の認知度が高まったこともあり、使用方法ラベルは作成していません。
-
- Q.
-
スプレッダーにセンサーが内蔵され、ボール内に設置されましたが、たとえば洗剤や防水性能など、お掃除時に気をつけなければならないことはありますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)取扱説明書にお手入れ方法・注意点等記載しておりますので、ご覧ください。※なお、センサー部に直接水をかけることは、故障の原因となります。...
-
- Q.
-
前洗浄の設定は、できますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900・US910系)コントローラのディップスイッチ1番をONにすることで、前洗浄ONとなります。(工場出荷時は、OFFです)詳しい設定方法は各品番の施工説明書・...
-
- Q.
-
自動洗浄小便器の上ふた注文方法を教えてください
カテゴリ:[衛生陶器] > プッシュボタン小便器/自動洗浄小便器
- A.
- <対象品番>プッシュボタン小便器(UJ300)自動洗浄小便器(US800・US810・US820・US860・US900・US910系)製品に貼付しているラベル『注意書ラベル(本体貼付)』に記載の3箇所を測定のう...
-
- Q.
-
きれい除菌水吐水中に使用者があった場合は、どのような動作になるのでしょうか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛小便器/自動洗浄小便器/ITEM01小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900J・US910J系)ITEM01小便器(US117系)マイクロ波センサー壁掛小便器(US118系)本来、きれい除菌水の吐水量は0.5L/回です。しかし、使用者を感知した際は...
-
- Q.
-
自動洗浄小便器は、機能水を吐水した以降にセンサーの感知ランプが点滅しますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 故障診断
- A.
- ジアテクトタイプ小便器は、センサー感知ランプが点滅することがあります。点滅が示す内容は、次のとおりです。<原因>機能水吐水が正常に行われていません。以下の手順で、動作点検(リセ...
-
- Q.
-
超節水タイプの小便器(新尿石抑制・節水システム搭載)に交換した場合の節水効果をおしえてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 壁掛小便器/自動洗浄小便器/ITEM01小便器
- A.
- <対象製品>自動洗浄小便器(US900系)マイクロ波センサー壁掛小便器(US117・US118系)従来品と比較した資料を、TOTOHPにて紹介していますのでご覧ください。TOTOHP > 商品情報 > パブリッ...
-
- Q.
-
床置き小便器を設置する際の壁補強(乾式工法)について教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 自動洗浄小便器/床置小便器/プッシュボタン小便器
- A.
- <対象製品> 自動洗浄小便器(US910系)/プッシュボタン小便器(UJ300系)/小便器(U507・U508系)取付強度を保つため、下地に12㎜以上、補強板に12㎜以上のJAS規格合板相当をご使用くださ...
-
- Q.
-
小便器の水の勢いが強すぎます。対応方法をおしえてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 故障診断
- A.
- 下記をご確認ください。●小便器とフラッシュバルブの組み合わせで使用している場合止水栓が開きすぎていないかご確認ください。なお、詳細はフラッシュバルブの取扱説明書を参照ください。●...
検索件数:59件