Q&A検索
検索件数:58件
検索結果一覧
-
- Q.
-
レンジフードのフィルターは市販のものを使用できますか?
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- レンジフードの吸い込み能力が低下する恐れがあるため、ご使用はお控えください。
-
- Q.
-
食洗機で換気扇フードのフィルターや調理機器のごとく、焼き網などの部品を洗うことはできますか?
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- 不可です。フッ素加工など特殊な表面処理をしているスロットフィルターやファン、コンロ周りのごとく、焼き網などは、食洗機用の洗剤(アルカリ性)、かつ高温で洗浄することでフッ素加工や...
-
- Q.
-
レンジフードでシロッコファンタイプと換気扇タイプの特長の違いを教えてください。
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- ...デザイン性の高いタイプの品揃えが豊富などの特長があります。■換気扇タイプ プロペラファン(扇風機のような形のファンのこと)が外壁に設けられ、ファンを通して直接戸外に排気するタイ...
-
- Q.
-
しまえるクリーンフードのファン部分を掃除したい。対象製品品番:KHKT190MAS
カテゴリ:[システムキッチン] > キュイジア
- A.
- ファン部分は基本的に清掃の必要はありませんが、ご要望の際はTOTOメンテナンスへご相談ください。
-
- Q.
-
三乾王の証明書(自己適合宣言書)はありますか。
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王全般
- A.
- ...EH・BELS リンク先の 「対象製品」 より 浴室暖房換気扇「三乾王」 ご確認ください。 掲載内容に沿って必要なリストや証明書を印刷し提出してください。
-
- Q.
-
レンジフードのオイルパックに水が溜まります。対処方法を教えてください。
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- 特に冬場は排気ダクトから侵入する外気と部屋の温度差で結露が発生し、それがオイルパックに溜まる事象です。冬場の結露が原因であれば、気温の上昇とともに水の溜まる現象は軽減されます。...
-
- Q.
-
グリルを設置せず運転しても大丈夫ですか?
カテゴリ:[三乾王] > 三乾王全般/暖房換気扇全般
- A.
- 必ずグリルをつけて運転してください。 グリルは取り外さない けが、故障の原因になります。
-
- Q.
-
調理機器が非換気連動タイプでオーブンレンジが換気連動タイプの場合、換気連動タイプのレンジフードと調理機器は連動しますか。
カテゴリ:[システムキッチン] > 共通
- A.
- 調理機器が非換気連動タイプでオーブンレンジが換気連動タイプの場合、換気連動タイプのレンジフードと調理機器は連動しません。必ず調理機器とレンジフードを換気連動タイプでご検討ください。
-
- Q.
-
段差解消3枚引戸を浴室に使用時に、脱衣室側に湯気漏れすることはありませんか?
カテゴリ:[福祉機器] > 段差解消3枚引戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫ 段差解消3枚引戸:EWBS600R・EWBS601R系グレーチングキャップを正しく取り付けていただければ大丈夫です。 換気扇をしていていただければより効果的です。
-
- Q.
-
レンジフードのおていれ、おそうじの方法をおしえてください。
カテゴリ:[お手入れ・おそうじ] > キッチン
- A.
- レンジフードのおていれ、おそうじの方法 を ご覧ください。
検索件数:58件