Q&A検索
検索件数:602件
検索結果一覧
-
- Q.
-
陶器に色を合わせたいのですが、色揃えはどのようになっていますか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器周辺器具
- A.
- <対象製品>大便器背面カバー(防火区画対応)(HM969系/HM220系)色揃えはありません。
-
- Q.
-
排水ソケット本体の材質は何ですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器用セット器具
- A.
- 排水ソケット本体の材質は、硬質塩ビです。
-
- Q.
-
腰掛便器の下にハイドロセラ・フロアPCを施工する際、タイルや長尺シートなど周辺の床材の高さより高い(段差がある)状態で施工してもいいですか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPC
- A.
- 不可です。製品が出っ張っている(段差がある)と、つまづき・転倒しけがをするおそれがあります。製品端部をテーパー加工した場合でも、同様のおそれがあるため、不可としています。腰掛便...
-
- Q.
-
床暖房対応可の内装床タイルはありますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > 内装床タイル
- A.
- 内装床タイル自体、特性上問題(割れなど)がありませんので対応可です。床暖房の効果に関しては、ご使用になる床暖房メーカーにお問い合わせください。
-
- Q.
-
トイレリフト(アームレストありタイプ)はハイドロセラ・フロアJ/JHに設置できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC141系・EWC131系取付けできません。ハイドロセラ・フロアJ/JHのセラミックパネルの、アームレスト床固定部が局所荷重によって破損するおそれがあるためです。
-
- Q.
-
C14Pの便器を止めているビスの品番は何ですか。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器
- A.
- TA1Sです。(木ネジ)便器1台に4本使います。
-
- Q.
-
寒冷地でも使えますか。
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・フロアPU(薄型)
- A.
- 使用可能です。AB680B/690B(生産終了)、AB680BR/690BR/611BRについては、排水穴小口面のシール処理は必要ありませんが、防臭の面で、汚水や尿の裏面への侵入を防ぐため、コバ面のシール処...
-
- Q.
-
トイレ用手すり(はね上げタイプ)床固定の床固定プレートの固定用ビスの仕様は?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレ用手すり(はね上げタイプ)
- A.
- ≪対象商品≫トイレ用手すり(はね上げタイプ)床固定タイプ:EWC782系・EWCS772系・EWC772系・EWC784系・EWC774系トラスタッピンねじ Φ5×40 SUS製 です。出荷時16本同梱されています。
-
- Q.
-
段差解消3枚引戸の排水ピットの勾配の向きは変えられますか?
カテゴリ:[福祉機器] > 段差解消3枚引戸【廃番】
- A.
- ≪対象商品≫段差解消3枚引戸:EWBS600R・EWBS601R系排水ピットの勾配の向きは、左右どちらを向けてもかまいません。
-
- Q.
-
最近、便器の排水が悪くなりました。便器ボウル内の水も減っているみたいですが、考えられる原因は何ですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 『トイレのトラブル解決』では、不具合の症状やおこまりごとから故障内容を特定し、トラブルを解消するための方法をご確認いただけます。実際の不具合状況の詳細をご確認の上、ご参照ください。
検索件数:602件