Q&A検索
検索件数:408件
検索結果一覧
-
- Q.
-
設置の際は、どんな工事が必要ですか?工事上注意することは?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS310●必要工事 : ①屋外・給排水管敷設工事、②給排水管の屋内引き込み工事、③屋内・給排水管の接続工事、④屋内:給排水管・接続部の隠蔽工事(木造...
-
- Q.
-
ウォシュレットの機能は?オート機能は?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型EWRS320N: SS2Aタイプと同等です。オート便器洗浄の設定が可能です。EWRS320・EWRS320R・EWRS320S: S1Aタイプと同等です。オート...
-
- Q.
-
トイレリフトは、漏電や感電に関しては問題ありませんか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系100V系の電装部品に関しては、防水構造をとっているため、問題ありません。
-
- Q.
-
圧送ユニットからの圧力はどのくらいですか?また、VPで繋いでも良いですか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型締切圧で最大0.03MPa(揚程3m)程度です。VP管で繋げます※配管はVPのみです。※圧送部分は20A以外の径は不可です。
-
- Q.
-
設置できない大便器・小便器はありますか?
カテゴリ:[タイル・建材] > ハイドロセラ・トイレフロアJ
- A.
- あります。ハイドロセラ・トイレフロアJはTOTOの便器種形状に合わせた専用設計となっています。
-
- Q.
-
トイレリフト(EWC151R)の水はねガードを旧品のトイレリフト(EWC151)に使用できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系 EWC151型に使用できます。
-
- Q.
-
床に固定することはできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型本製品は、移動可能な便器であるため、固定出来ません。また、構造上も、通常の床置き便器のように、床固定するためのボルトを通す...
-
- Q.
-
トイレリフトを設置後必要としなくなった場合、外して通常の便器として使用できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- トイレリフトが不要になった場合、外して便器に便座を取り付けご使用いただけます。なお、ゴムブッシュは劣化している可能性がありますので、交換してください。
-
- Q.
-
便座の給水金具が金属管なのですが、トイレリフトは使用できますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系トイレリフトの昇降に連動して、便座の給水金具部分も動きますので、フレキホースタイプの便座しか使用できません。
-
- Q.
-
ベッドサイド水洗トイレを断水時に使うにはどうしたらよいですか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型断水のみで停電してない場合操作部の流すスイッチを押すと給水タンク内の貯水を使い、一回のみお使いいただけます。次に使うための水が補給され...
検索件数:408件