Q&A検索
検索件数:408件
検索結果一覧
-
- Q.
-
手洗付腰掛大便器について教えてください。
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 手洗付便器は、手洗器を別途設置するスペースが不要なため、トイレ空間を有効に使うことができます。また、タンクにためる水で手が洗え、水も有効に使えます。その反面、手を洗う位置がトイ...
-
- Q.
-
ベッドサイド水洗トイレの給排水ホースを長いのでカット出来ますか?また長すぎるので曲げてもよいですか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320系・EWRS310系カット不可です。また折り曲げも不可となります。折り曲がらないようたたむような感じであれば可です。
-
- Q.
-
ペーパーホルダのみ購入は出来ますか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型ペーパーホルダ組品(EW21257)という補修用性能部品があり、購入可能です。
-
- Q.
-
停電時は使えますか?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型使用できません。一般トイレのようにバケツで水を補給しても流せません。※同梱のウォシュレット取扱説明書においては、断水時バケツ...
-
- Q.
-
トイレリフトは、隅付きロータンク便器に取り付けできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC141・140系 条件が合えば取付可能です。トイレリフト現場場設置条件チェック表を参照ください。
-
- Q.
-
フチなし形状になっている大便器は掃除しなくてよいのですか?
カテゴリ:[衛生陶器] > 大便器共通
- A.
- 掃除は必要です。フチなし形状でも、全く汚れないわけではありません。市販のシートやトイレブラシを使ってお手入れしていただくことをおすすめします。
-
- Q.
-
トイレリフト(EWC151系)のスイッチはリモコンスイッチ以外のレバースイッチやフットスイッチは取り付けできますか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系 取り付けできません。スイッチのオプション品は品揃えしていません。
-
- Q.
-
ベッドサイド水洗トイレの施工方法を知りたいのですが?
カテゴリ:[福祉機器] > ベッドサイド水洗トイレ
- A.
- ≪対象商品≫ベッドサイド水洗トイレ:EWRS320型・EWRS310型COM-ETホーム>修理施工ナビ>施工ガイド>ベッドサイド水洗トイレ をご覧ください。
-
- Q.
-
トイレリフトの掃除はどのような洗剤を使用すればよいのですか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC151系・EWC14*系・EWC13*系取扱説明書に記載しています通り、中性洗剤をご使用ください。酸性・アルカリ性洗剤、研磨剤の入った洗剤、ベンジン、シンナーは本体...
-
- Q.
-
トイレリフトは、アームレストを付けた場合だけ床固定が必要なのはなぜですか?
カテゴリ:[福祉機器] > トイレリフト
- A.
- ≪対象商品≫トイレリフト:EWC141系・EWC131系アームレストを取り付けることにより、横方向の荷重がかかりやすくなります。床固定がない場合、最悪の場合、便器と床の固定が外れ、便器ごと転...
検索件数:408件