Q&A検索
検索件数:338件
検索結果一覧
-
- Q.
-
【きれい除菌水(電解除菌水)】の除菌レベルはどのくらいですか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫きれい除菌水の機能付き製品が対象第三者機関の評価により99%以上の除菌効果を確認しています。【試験機関】(財)日本食品分析センター【試験方法】除菌効果試験【除菌方法】電...
-
- Q.
-
ワンプッシュ排水管部(THD29)の長さ違いの品揃えはありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > 洗面所用関連器具
- A.
- 品揃えしています。下記表より選定ください。■ワンプッシュ排水管部(THD29)長さ違い一覧 (単位:mm) 品番ABCTHD2914535054.3TH...
-
- Q.
-
きれい除菌水(電解除菌水)でおしりを洗いたいのですができますか。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ノズルきれい機能付きの製品が対象できません。おしり洗浄の水は、ウォシュレットに供給される水そのままを使用しています。
-
- Q.
-
【TEV型/TEFV型/TEVN型 オートクリーンC】オートクリーンC(大便器自動洗浄システム)の施工でコントローラーのコネクターに何も接続しない箇所がありますが問題ないのですか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 問題ありません。商品の組み合わせによってコネクターに空き(余り)ができる仕様です。詳細はオートクリーンCのコントローラーコネクター接続写真をご参照ください。
-
- Q.
-
オートクリーンC(大便器自動洗浄システム)の停電時洗浄ボタンや手動洗浄ボタンは通常時に使用しても問題ありませんか?
カテゴリ:[水栓金具] > 大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 洗浄自体に問題ありません。しかし、停電時洗浄ボタンや手動洗浄ボタンで洗浄操作すると操作している(押している)間水が流れます。そのため便器に必要な洗浄水量より多く流れてしまうため...
-
- Q.
-
ウォシュレットの修理料金のお問い合わせ窓口を教えてください。
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫ウォシュレット全般修理料金に関する内容は『TOTOメンテナンス(株)修理受付センター』へお問い合わせください。【参考】 修理料金の目安については『商品共通Q&A33-0439』を参...
-
- Q.
-
製品本体の便器洗浄ボタン(静電センサー)は何秒くらい触れると検知しますか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > ネオレストNX
- A.
- ≪対象製品≫ネオレストNX:CS900・902系約1秒です。【流すボタンイメージ図】
-
- Q.
-
施工済みのハンドドライヤーセットプランに設置した現行品のクリーンドライ(TYC420W、TYC420WC)から、2023年1月発売のクリーンドライ(TYC430WJ)へ取り替えできますか?
カテゴリ:[カウンター] > ツインデッキ/スタンダードボウル一体タイプ/ハイバックカウンター
- A.
- 取り替えは可能です。【対応方法】 別途TYC430WJ専用のバックハンガー(品番:MX60073)を手配していただき、 カウンターに取り付けているバックハンガーと交換してください。 *カウ...
-
- Q.
-
アクアオート(自動水栓)やオートクリーンCなどで、AC200Vで使用できる商品の品揃えはありますか?
カテゴリ:[水栓金具] > パブリック向け洗面所用水栓金具/キッチン用水栓金具/大便器用関連器具「オートクリーンC」
- A.
- 申し訳ございませんが、品揃えしておりません。自動水栓は発電タイプをおすすめいたします。
-
- Q.
-
「きれい除菌水」の水質(アルカリ性・中性・酸性等)を教えてください。またpH値はどのくらいですか?
カテゴリ:[ウォシュレット・便座] > 共通
- A.
- ≪対象製品≫きれい除菌水機能付きの製品が対象おおむね中性です。pHはお使いの水道水のままです。(水道水の水質基準はpH5.8~8.6です。)
検索件数:338件




